• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大雪山をテント泊縦走

旭岳・トムラウシ山( 北海道)

パーティ: 1人 (51 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 晴れ
二日目 晴れ
三日目 曇り時々晴れ
四日目 曇り時々霧雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 朝、東京から新千歳へ移動

友人に旭岳ロープウェイからトムラウシ山短縮登山道までの回送を依頼

この登山記録の行程

姿見駅(13:47)・・・旭岳石室(14:08)・・・旭岳(16:30)・・・裏旭野営場
二日目
間宮岳(05:38)・・・北海岳(06:52)・・・白雲分岐(08:27)・・・白雲岳(09:05)・・・白雲分岐(09:50)・・・白雲岳避難小屋(10:30)・・・高根ヶ原分岐(12:11)・・・忠別沼(14:25)・・・忠別岳(15:14)・・・忠別岳避難小屋分岐(16:16)・・・忠別岳避難小屋(16:31)
三日目
忠別岳避難小屋(06:30)・・・忠別岳避難小屋分岐(06:43)・・・五色岳(07:36)・・・化雲岳(09:25)・・・ヒサゴのコル(10:27)・・・南沼キャンプ指定地()・・・トムラウシ山(16:54)
四日目
・・・前トム平(07:48)・・・カムイ天上(10:27)・・・短縮コース分岐(11:15)・・・短縮コース登山口(11:35)・・・短縮コース登山口(11:48)

コース

総距離
約42.5km
累積標高差
上り約2,521m
下り約3,158m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目
午前中、新千歳空港に集合して旭岳ロープウェイへ移動。
この日は、裏旭野営場までなので旭岳に登るのが目標。
さすがに、旭岳、外国人の方や家族連れ等、多くの方が登られてました。
注意すべきは、山頂から裏旭野営場までの下り。ザレた火山岩の下りで、かなり歩きにくいです。
裏旭野営場は、携帯トイレブース含めて、設備は全くありません。
2日目
この日は、忠別岳避難小屋で小屋泊予定。
北海岳や白雲岳のビークを踏みながら、楽しい縦走です。
北海岳の岩場では、ナキウサギの姿も見れました。
白雲岳避難小屋では、手ぬぐいや、軽食を購入することも出来、トイレも備えています。
ここでは、遠かったけどクマと遭遇。
池塘が点在したりと、少し長いですが、全体的にはフラットです。
忠別岳避難小屋の雪渓では水を取ることが出来ます。
コザクラが群生してました。
3日目
トムラウシ南沼キャンブ指定地までの縦走は、化雲岳やヒサゴ沼、北沼と見どころが満載です。
ロックガーデンでは、オコジョが出てきて楽しませてくれました。
北沼からトムラウシ山山頂へと登ることも出来ますが、我々はテントを張った後に、空身で登りました。
夕焼け時は、とても素晴らしい景色です。
南沼では水を取れないので北沼で浄水して利用します。
4日目
天気は、小雨。
トムラウシ公園など、見どころもあるのですが、展望効かず。
ゴールはエゾシカが出迎えてくれました。

短縮コースの登山口には、トイレなどが用意されています。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大雪山

大雪山

2,291m

白雲岳

白雲岳

2,230m

忠別岳

忠別岳

1,963m

トムラウシ山

トムラウシ山

2,141m

化雲岳

化雲岳

1,954m

よく似たコース

大雪山 北海道

姿見駅から旭岳山頂を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
16
大雪山 北海道

旭岳から間宮岳・裾合平周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間50分
難易度
コース定数
26
大雪山 北海道

旭岳温泉と層雲峡を結ぶ人気の縦走路

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる