• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2023年登り納めは若杉山

若杉山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:小倉駅(JR)→須恵中央駅(タクシー)→歴史民俗資料館
復路:城戸南蔵院駅(JR)→小倉駅

この登山記録の行程

歴史民俗資料館→若杉奥之院→太祖神社→若杉山→若杉ヶ鼻→若杉山→天狗岩→南蔵院→城戸南蔵院駅

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約1,103m
下り約1,096m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2023年登り納めは若杉山。
4月に一度登ったが、ルートを変えて須惠町歴史民俗資料館から登る。一般道と林道を40分ほど歩くと登山口に着く。急登の階段から登山が始まる。所々に遊びはあるが、若杉奥之院まで急登が続く。この時期らしからぬ気温と体温上昇で植林地を過ぎた地点でシェルを脱いで体温調節と小休止。ここから若杉奥之院までは樹林帯が続く。登り切ると若杉奥之院本堂の裏手に出る。若杉奥之院本堂で参拝を済ませ参道を通って若杉山へ向かう。直ぐに「はさみ岩」が現れる。この「はさみ岩」は善人にしか通れないらしい。ザックを背負っているとかなりキツイが何とか通り抜ける事が出来た。小生も善人かな!参道に迫り出している大杉や岩の下を潜り少し進むと参道が終わる。若杉山の山頂は景色を望む事は出来ないが、ベンチがあるのでお昼ご飯。休憩後、若杉ヶ鼻に向かう。ここからは砥石山、三郡山、宝満山を望む事が出来る。暫し景色を眺め若杉山に登り返し、南蔵院に向けて下山開始。米ノ山への分岐からお遍路のコースに入る。お遍路のコースは登山道や林道、一般道に変化していく。山頂から1時間30分程で南蔵院に到着。本堂と釈迦涅槃像で参拝を済ませ、城戸南蔵院駅からJRで帰路へ。
天候にも恵まれ、登山者も少なくノンビリとマイペースで歩く事ができた楽しい山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

歴史民俗資料館から登山開始

暫く林道を歩く

水場のようだ

40分程歩くと登山口に到着

登山口から少し登ると若杉山が見えてきた

登山口から延々と階段が続く

三合目に到着

祠みたいなケルン

急登が続く

七合目に到着

狭く滑りやすいトラバース

ここにも祠みたいなケルン

若杉奥之院本堂

はさみ岩...善人にしか通れないらしい

参道に迫り出している大杉

岩の下を潜って通る参道

標高681m若杉山に登頂

若杉ヶ鼻...見晴らしが良い

若杉ヶ鼻から砥石山、三郡山、宝満山を望む

夫婦杉への分岐に到着

夫婦杉

登山口に到着

南蔵院に到着

本堂で参拝

優しいお顔の釈迦涅槃像

城戸南蔵院駅に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ 非常食
行動食 テーピングテープ チェーンスパイク トレッキングポール GPS機器 燃料
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

若杉山

若杉山

681m

よく似たコース

若杉山 福岡県

お大師様とふたり連れ、霊場巡りから山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる