• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

瑞穂町六道山公園展望広場からは、山々に雲がかかったため、山座同定は難しかったが、雪景色をチョッピリと楽しむ~夕日台展望広場と田谷保展望広場~

瑞穂町六道山公園( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。弱い北風。気温天王山東台駐車場7時00分1℃。9時16分5℃。
登山道は、雨と霙で濡れていて、大変滑りやすかったが積雪は無。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 都立野山北・六道山公園にある天王山東台駐車場(トイレ無)を目指す。カーナビは先に在る「都立農芸高等学校」と入力。高根下信号機(角に飲食店たかね)を左折し坂を上り狭山懸橋の下を通り約50m先、右カーブしていて茶色の滑り止め舗装の途中に「六道山公園入口」と書いた小さな看板有。場所は高校の温室直ぐ手前を左折。約100m先の「出会いの辻」を右折し平坦な道を直進約300m先左手に駐車場有。左手下には広いグランド有。※展望台は左折し約500m進むと標高205mの場所に高さ13mの展望台利用時間9時~16時。

この登山記録の行程

自宅6:30⇒6:58都立瑞穂農芸高校手前左折⇒6:59出会いの辻⇒7:00天王山東駐車場7:13・・・7:18夕日台展望広場7:32・・・7:34天王山遊歩道駐車場・・・(有)吉岡園芸・・・図書館前信号機引き返す・・・7:50天王山遊歩道駐車多目的広場トイレ7:55・・・8:00天王山東駐車場8:03・・・8:07出会いの辻8:10・・・庚申塚・・・ 配水場前の広場横断・・・8:15狭山懸橋・・・8:15高根山三角点8:19・・・8:23神社跡8:24・・・8:26田保谷展望広場8:53・・・9:00高根山三角点9:01・・・9:03狭山懸橋・・・広場横断・・・庚申塚・・・9:08出会いの辻・・・9:16天王山東駐車場9:35。
この後、国営昭和記念公園へ向かい、セツブンソウとカワヅザクラの花等を見て楽しむ。

コース

総距離
約4.0km
累積標高差
上り約135m
下り約135m
コースタイム
標準1時間41
自己1時間26
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 前日、雨や霙・雪が降ったので、今日は、水蒸気が上がり、雲が沸き立っているため、山座同定は、無理だろうと思いました。ずばり、的中してしまいましたが、リハビリとトレーニングために、出かけて来ました。また、夕日台展望広場に一番近い(徒歩約3分)天王山遊歩道駐車場の場所を確認して、次回利用したいと考えました。
1 天王山東駐車場~夕日台展望広場~天王山遊歩道駐車場
 天王山東駐車場は、石畑公園グランドの南側にあります。少年野球の関係者の方々も使用するので、土日祝日は、7時半頃までに到着しないと満車になってしまいます。
 夕日台展望広場は、台坂遊歩道を南方に歩いて約5分で到着しました。広場に入って、条件が良いと、富士山が迎えてくれるのに、今日は雲に隠れたままでした。他の山々も、雲が沸き立ち、山座同定はできませんでした。雪をいただいた山々をチョッピリと楽しみました。
 
 参考資料2024年2月11日の場合を提供します。
 条件が良い時は、下記のように見えます。
 左端から右端へ時計回りに、大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・手前に高尾山・檜洞丸・大室山・手前に景信山と堂所山。
 富士山。
 手前に・陣馬山・和田峠・醍醐丸・連行峰・生藤山・市道山・熊倉山・臼杵山・権現山・土俵岳・丸山・馬頭刈山・三頭山。
 大岳山・御前山・御岳山・日ノ出山・鷹ノ巣山・雲取山・本仁田山・高水三山・天祖山・川苔山・白岩山・芋ノ木ドッケ等々。

右手にある登山道を下って行くと、約2分間で天王山遊歩道駐車場に着きました。これは、大変便利です。ここから約3分も階段道を上がれば、夕日台展望広場に着くことが出来ます。
3 天王山遊歩道駐車場までのアクセスを確認するために周辺道路を歩いて実地調査
 次回利用するために、農芸高校前の町道からどのように来ればよいか、実地調査に行きました。分かりましたよ。図書館前信号機を過ぎて、道なりに進むと約300m進むと、T路地があります。右へ進むと青梅街道へ出ますが、駐車場へはここを左折し、約50m先(有)吉岡園芸を右折すればよいのです。ここから先は、写真とコメントをご覧ください。
4 天王山遊歩道駐車場~天王山東駐車場~出会いの辻
 天王山遊歩道駐車場には、公衆トイレがありますので、大変重宝しています。トイレ東側の登山道を上がって行くと、天王山東駐車場の前に出ました。
 次は、田保谷展望広場へ行きます。出会いの辻の先は、右手では、石畑配水場の耐震工事をしています。六道庚申塚がありました。出会いの辻は、江戸時代まで、六つの街道が交わる場所だったのですね。「出会い・・・」という言葉から何か男女のロマンスがあったのかななんて、邪推していました。
5 出会いの辻~狭山懸橋~高根山三角点広場~田保谷展望広場
 広場を突っ切って、山懸橋を渡ると、高根山三角点広場に着きます。左手に進んでしまうと、お伊勢山遊歩道を通り、愛宕山や西口広場へ行ってしまいます。
 道標を確認して、右手の高根入口方面へ進みます。さらに「展望広場・神社跡」を確認して、下って行きます。粘土質のため、大変すべりやすいので、足元を確認し、歩幅を小さくして、ゆっくりと下って行きましょう。
 「神社跡」を過ぎると、展望広場は近いです。急に前方が開けて来れば、8時26分展望広場に到着です。秩父や奥武蔵方面が展望できますが、やはり、山々には、雲がかかり、山座同定は難しかったです。
 8時53分、田保谷展望広場から天王山東駐車場へ戻りました。
 展望台は、割愛して、国営昭和記念公園へ向かい、セツブンソウとカワヅザクラ等の花を楽しんで来ました。利用時間9時~16時。他の時間は施錠。
(参考にしていただきたいこと)
(1)各駐車場の所在地(カーナビに住所入力して使用してください)
①赤坂駐車場・・・・・・東京都武蔵村山市三ツ木4-13(9~16時)トイレ
②里山民家駐車場・・・・東京都武蔵村山市岸4-3(9~16時30分)トイレ
③石畑駐車場・・・・・・東京都瑞穂町石畑2,257(いつでも利用可能)トイレ
④天王山東台駐車場・・・東京都瑞穂町石畑2,234(いつでも利用可能)
⑤夕日台駐車場・・・・・東京都瑞穂町石畑2,140(いつでも利用可能)
⑥天王山遊歩道駐車場・・東京都瑞穂町石畑2,165(いつでも利用可能)トイレ
⑦峰田駐車場・・・・・・東京都瑞穂町石畑2,227(いつでも利用可能)
⑧西口駐車場・・・・・・東京都瑞穂町駒形富士山196(9~16時)トイレ
※(利用時間)に注意してください。時間外は、閉鎖しています。3月~9月は、閉門時刻が上記より30分延長になります。

(2)公共機関利用の場合
①夕日台展望広場へ先に行く場合
〇JR中央線立川駅北口1番乗場より立川バス「箱根ヶ崎駅」行バス停瑞穂第一小学校下車
〇JR八高線箱根ヶ崎駅より「立川駅北口」行。バス停瑞穂第一小学校下車
〇西武拝島線東大和駅より都バス「青梅車庫前」行。バス停瑞穂第一小学校下車

➁田保谷展望広場へ先に行く場合
〇西武池袋線小手指駅南口より西武バス「箱根ヶ崎駅」行。バス停高根下車。
〇JR八高線箱根ヶ崎駅より西武バス「小手指南口」行か「宮寺西」行。バス停高根下車。
「入間市駅」行の場合はバス停駒形富士か富士山入口下車。
〇西武池袋線入間市駅より西武バス「箱根ヶ崎」行。バス停駒形富士か富士山入口下車。

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高根三角点

高根三角点

194m

登山計画を立てる