• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥武蔵縦走

大沢山~日和田山( 関東)

パーティ: 10人 (チャーリー さん 、ほか9名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

吾野駅   高麗駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: 吾野駅から登り~高麗駅へ下る。駅から駅登山は電車利用者にとってはとても便利。奥武蔵の300~500m弱の山々をアップダウンして30000歩近く歩いた。

この登山記録の行程

吾野駅(09:40)・・・顔振峠登山口(10:20)・・・顔振峠(11:00)[休憩 10分]・・・十二曲り・・・エビガ坂・・・スカリ山(13:50)[休憩 10分]・・・北向地蔵(14:25)・・・ヤセオネ峠・・・駒高・・・日和田山(16:00)[休憩 10分]・・・男岩・・・自治会館・・・鹿台橋・・・高麗駅(16:45)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約1,092m
下り約1,158m
コースタイム
標準6時間23
自己6時間35
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この週は天気の悪さで心配だったが、結果この水曜日の27日だけが良い天気となったようだ。この頃、山行のため西武池袋線に乗ることが多いが遠いことこの上なしだ。午前4時起きだ。

飯能の先、吾野から登って、高麗駅に降りてくるルートなので、電車利用の登山者にとっては有難いコースだ。この辺りは日本近代資本主義の父と言われている渋沢一族のゆかりの地で、旧幕府方と新政府方との間の飯能戦争にまつわる話がされる山域だ。(興味のある方は調べてください)

登山口からの道は割と緩やかで、あまり大変だとは感じなかったが、結果、アドベンチャーさながらの急なバリエーション・ルートが多々あり興味深かった。総距離14㎞。良く歩いた。

登山道を進んで行くと、ほどなく視界が急に広がり前面に富士山、大岳山・川苔山・そして秩父の武甲山が見える絶景ポイントに出る。

顔振峠という面白い名前の峠には、飯能戦争の旧幕府方の参謀を務めた渋沢平九郎の名を冠した茶屋があり、そこの女将さんは渋沢栄一の子供の子供の代ぐらいに当たるお人のようだ。御年90を超えてらっしゃるそうだが、背中がピーンとして、お話しぶりも非常にしっかりとしていらっしゃる。コロナの時も多くの人が訪れる山間で、消毒に気を使いながら茶屋の営業をされたとのことである。そこから諏訪神社まで約40分、昼食休憩となる。阿寺諏訪神社は雨乞いのための神社なので、私たちは雨が降ってもらうと困るのでお参りはしなかった(笑笑)ここにはトイレがある。変わったトイレなので行ってどんなトイレか確かめてください。

この先北向地蔵方向へ、大沢山(480m)・蟹穴山(460m:沢蟹でもいるのかしら)、茶之岳山(450m)・スカリ山(435m:ここからの眺めはものすごい良い。筑波山やスカイツリー・新宿副都心辺りが良く見える。赤城山も見えているらしいが良く分からない)をアップダウンして可愛らしい北向地蔵さんにお目にかかる。小さいお地蔵さん。その先の物見山(375m)には一等三角点があるが、周りは全然見えない,何故か?昔は樹木が全然なかったらしく360度見渡せたそうだ。道理で名前がそういう訳か?物見山は山頂の標識のある所が本当の山頂ではないので注意、3分ぐらい更に登らなければならない。そこに一等三角点がある。

物見山の標識に戻り記念撮影をし、最後の二座・高指山(332m)と日和田山(305m)を目指す。高指山はちょっとびっくりの山頂。(体験してください)そして最後に田部井淳子さんが良く登って訓練をしたという日和田山。そこはあまり眺望がよろしくない。そこからを降りていくと、凄く見晴らしの良い比羅神社・二の鳥居に出る。岩場の中に鳥居があるという感じだ。勇ましい鳥居だ。一の鳥居の辺りに山桜と田部井淳子さんの慰霊碑がある。「日和田山からエベレストへ」と書かれている。16:52の電車に乗るためにみんなで必死に歩いて高麗駅へ。地下女将軍と天下大将軍(でもこれは何を意味しているの?)で記念写真。解散!! 今日も良く歩いた!!

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • チャーリー さん!ご無沙汰してます。
    びっくりしました。吾野駅から高麗駅まで大縦走したんですね。私も先日その逆ルートで東吾野駅までの縦走をしたばかりです。低い山々ですが、なかなか楽しいルートですよね。北向地蔵の横から尾根でちょっとだけ登ると小高い休憩ポイントになっていて風がとおりすごく雰囲気がよかったです。お地蔵さん建物の外に1体だけちょこっといてどうしてだろう?って疑問に思ったり。日和田山の男坂の岩場が気に入ってしまい、再度岩登りをしに行ったりしてますw。いい練習できて楽しい山です。そして絶景ですね。
    長い距離を歩かれているので、すごいですね!この長丁場、挑戦したくもあります。冬場に訪れるのによい縦走路だと思うので、是非チャレンジしたいと思います。
    今年もいよいよ登山の季節ですね!山小屋予約するのも大変で思うようにいかなくて苦労をする感じですが、諦めたら行きたくても行けないので、まず計画をちゃんとして確実に挑戦できる準備をしたいと思います!
    では、また、今年も頑張りますよ!

  • ラヴィ08さん、ご無沙汰しておりました。時々投稿を覗いてはいるのですが。コメントありがとうございます。うれしいです。
    (昨日は武甲山&羊山公園・芝桜を巡ってきて、帰りのバスの中でコメント読ませていただきましたが、お返事する思考力が残っていませんでした)

    最近、西武池袋線に乗ることが多く、吾野近辺は故郷のようになっています(笑笑)一月末から、夏場に備えての訓練と称して、長距離縦走を繰り返しています。(「あまりやりすぎると夏場本番でダウンするよ」とガイド氏に言われていますので、四月に入ってセーブしています)
    単純に「縦走」って楽しいですよね。アップ&ダウンの繰り返しは飽きが来ませんね。低山でも十分楽しめる要素がありますね。2月中旬に行った飯能アルプスは雪山になってしまい大変な思いをして歩きましたが、結果楽しい縦走でしたし、この奥武蔵も一つ一つの山それぞれが個性を持って私たち人間に迫ってきて、癒しをくれたり、驚きをくれたりで、探求心をそそってきますよね。北向地蔵さんほんわかする場面でした。そういえば、外に出ていたお地蔵さん気が付きませんでした。写真で確認したらいるではないですか!!

    改めてラヴィさんの日和田山投稿読ませていただき、いつでも思うのですが「探求心」そのもののお姿が見えました。人間こうでなければいけませんよね。意識してそうするのではなく自然に備わっている心の行動なのでしょうね。私も年齢はとっくに忘れて、この延長線上で生きていて好奇心の塊です。仕事においても、日々の生活でもそうです。コロナのおかげで、山に出逢ったことは超ラッキーな出来事でした。今年もいろいろ計画中です。富士山リベンジはしたいです。仲間と(ガイドさんも含めて)白山・槍ヶ岳・雨飾山を計画しています。行きたいところだらけです(ワハハですね)では又。オンライン上でお会いしましょう。ごきげんよう。

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる