• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

朝日岳縦走2007

朝日岳( 東北)

パーティ: 2人 (のんすけ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

日暮沢小屋  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
ハナヌキ峰分岐(09:30)・・・小朝日岳(11:00)・・・大朝日小屋(12:30)・・・大朝日岳(12:50)・・・大朝日小屋(13:15)・・・西朝日岳(14:30)・・・竜門山・・・竜門小屋(15:20)

【2日目】
竜門小屋(06:25)・・・寒江山(07:15)・・・狐穴小屋(07:50)・・・以東岳(09:15)・・・狐穴小屋(10:45)・・・寒江山(11:45)・・・竜門小屋(12:30)・・・竜門山・・・ユーフン山・・・清太岩山(14:30)・・・日暮沢小屋(16:30)

コース

総距離
約32.0km
累積標高差
上り約2,963m
下り約3,483m
コースタイム
標準19時間10
自己13時間45
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

以東岳

以東岳

1,772m

大朝日岳

大朝日岳

1,871m

寒江山

寒江山

1,695m

竜門山

竜門山

1,688m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

寒江山 山形県 新潟県

朝日連峰の中央にそびえる雄峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
43
大朝日岳 山形県

秀麗な三角錐の山頂が目立つ朝日連峰の主峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
42
以東岳 山形県 新潟県

大鳥池を眼下に望む朝日連峰北端の秀峰

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
11時間50分
難易度
★★★
コース定数
47
登山計画を立てる