• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

塔ノ岳

塔ノ岳( 関東)

パーティ: 4人 (たけ さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り一時小雨

利用した登山口

ヤビツ峠   大倉  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

ヤビツ峠(08:43)・・・護摩屋敷の水(09:04)[休憩 3分]・・・二ノ塔(10:06)[休憩 3分]・・・三ノ塔(10:26)[休憩 3分]・・・烏尾山(10:59)・・・政次郎ノ頭(11:42)・・・新大日(12:04)[休憩 26分]・・・木ノ又小屋(12:40)・・・塔ノ岳(13:12)[休憩 19分]・・・金冷シ(13:43)・・・花立山荘(14:00)・・・茅場平・・・小草平(14:34)・・・駒止茶屋(14:54)・・・雑事場ノ平(15:22)・・・観音茶屋(15:37)・・・大倉(15:55)

コース

総距離
約13.9km
累積標高差
上り約1,346m
下り約1,822m
コースタイム
標準7時間25
自己6時間18
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

サークルメンバーと毎度おなじみのヤビツ峠からの塔ノ岳に行きました。あいにくの曇り空でしたが、海も見え、塔ノ岳の山頂では富士山も見ることが出来ました。緑も濃くなり、気持ち良い汗をかくことが出来ました。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

登った山

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

鳥尾山

鳥尾山

1,136m

新大日

新大日

1,340m

三ノ塔

三ノ塔

1,205m

二ノ塔

二ノ塔

1,144m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

二ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(二ノ塔から菩提) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
15
三ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(三ノ塔から大倉) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
19
塔ノ岳 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる