• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南アルプスよくばりテント山行

仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳( 南アルプス)

パーティ: 2人 (アマガエル さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目は晴天。2日目は曇りのち雨の予報で下山した。

登山口へのアクセス

バス
その他: 仙流荘まではマイカー。北沢峠まではバス。
一番のバスには乗れなかったが、登山客が多いので臨時バスが出たため、あまり待たずにバスに乗ることができた。

この登山記録の行程

【1日目】
長衛小屋(07:14)・・・仙水小屋(07:40)・・・仙水峠[休憩 10分](08:09)・・・駒津峰[休憩 30分](09:20)・・・駒津峰[休憩 10分](12:41)・・・双児山(13:18)・・・北沢峠(14:08)・・・長衛小屋(14:22)

【2日目】
長衛小屋(07:00)・・・北沢峠(07:14)

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約1,254m
下り約1,207m
コースタイム
標準7時間15
自己6時間32
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

テント泊をはさんで甲斐駒と仙丈ヶ岳をそれぞれ日帰りピストンする計画。
荷物を軽くして登れるため、食事のメニューは豪華に。ワインや本格コーヒーなどもがっつり準備したよくばり山行。
あれもこれもと詰め込んだため、たかが一泊にもかかわらずバックパックの重さは10キロを越えた。ウルトラライトとは真逆の方向性だけどこれでいいのだ。

肝心の山ですが、1日目の甲斐駒は晴天できもちよく登れた。2日目は雨の予報だったため、朝食後には下山を決定して帰ることにした。

今まで甲斐駒は日帰りばかりで、今回初めて一泊した。長衛小屋のテント場は、小屋が近く水も豊富で、地面は平らに整地されている。ところどころに腰掛けやテーブルの代わりになる材木が置かれているのもありがたい。とても快適なテント場だった。
テントデビューにはぴったりのコースです。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ
燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
甲斐駒ヶ岳 山梨県

北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
55

アマガエルさんの登山記録

登山計画を立てる