• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳・赤岳~硫黄岳 強風のち晴天縦走

八ヶ岳 赤岳・横岳・硫黄岳( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (トヨボー さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ時々曇り、2日目:快晴

利用した登山口

美濃戸口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 茅野駅より美濃戸口へバス。

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸口(10:20)・・・美濃戸・・・行者小屋(13:50)・・・赤岳天望荘(16:00)

【2日目】
赤岳天望荘(06:50)・・・赤岳[休憩 10分](07:20)・・・赤岳・・・赤岳天望荘[休憩 60分](07:50)・・・横岳・・・大ダルミ・・・硫黄岳・・・赤岩ノ頭・・・赤岳鉱泉[休憩 30分](11:50)・・・堰堤広場・・・美濃戸・・・美濃戸口(14:00)

コース

総距離
約21.9km
累積標高差
上り約2,266m
下り約2,266m
コースタイム
標準13時間1
自己11時間10
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天候不順のため出発日を1日遅らせました。美濃戸口は昨年と打って変わって積雪が全くありません。ハードシェルはなしでスタート。美濃戸山荘までほとんど積雪なし。南沢の途中からようやく雪に出会います。
行者小屋からアイゼン、ピッケルのフル装備に。暖冬といってもこの日はここから寒い。歩いてもなかなか温まららず。地蔵尾根はさほどでもないですが、赤岳の頂上にはすごい風が吹いていました。稜線に出るとすぐに赤岳展望荘に逃げ込みます。
小屋は日曜ということもあり個室を割り当てられました。空いているせいか、小屋内は結構寒い。布団にくるまると出る気がせず、早々に就寝。
2日目は朝から快晴。風はあまりなく軽装で赤岳をピストン。荷物をまとめて横岳から硫黄岳への縦走へ。横岳までの岩場も雪が少なく快適。横岳頂上ではなんと無風。しかし、硫黄小屋近辺から硫黄岳へは風と氷で顔が痛い。硫黄岳に登ると写真撮影もそこそこに下山しました。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39

トヨボーさんの登山記録

登山計画を立てる