• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山賊の烏帽子 岳

烏帽子岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (大野鳥 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 時山バンガロー村前の市道路側帯に5台駐車可能
本数は少ないが大垣駅より時山行き名阪近鉄バスあり

この登山記録の行程

時登山口・・・三国岳・・・烏帽子岳・・・時登山口

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約887m
下り約887m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

鈴鹿山脈北部の寂峰である三国岳と烏帽子岳を周回しました。
烏帽子岳は、平安時代の山賊である熊坂長範が拠点とした山として知られ、牛若丸(源義経)によって成敗されました。山姿から烏帽子岳と呼ばれています。

時山バンガロー村から三国岳まで阿蘇谷を詰めます。
途中、送電線巡回道と間違えやすい。テープに従って登ります。
三国岳山頂は、三角点峰、三国岳本峰、最高点峰の3峰があります。
三国岳から烏帽子岳への縦走路は、下山口がわかりにくい。目印のテープがありますが、見落としやすい。標識はありません。
縦走路の一部は、急降下、または、ヤセ尾根となって注意が必要です。
烏帽子岳山頂は、東西に長く、東端にある三角点峰に山頂標識があります。
烏帽子岳から時山への下りは、送電線巡回路として整備されています。

季節的に藪はなく、しっかりとした踏み跡が続いていました。
また、雪が心配でしたが、ほとんどありませんでした。
ところどころにシャクナゲの大木があり、花期は期待できそうです。

三国岳も烏帽子岳も山頂は展望は期待できませんが、縦走の途中で北の霊仙山、南の御池岳などが見えます。
また、烏帽子岳の南側は切り開かれていますので、員弁川や桑名市方向だけは展望があります。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

烏帽子岳

烏帽子岳

865m

三国岳

三国岳

894m

よく似たコース

三国岳 三重県 岐阜県 滋賀県

鞍掛峠から雑木林の稜線歩きを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
14
烏帽子岳 三重県 岐阜県

古田から信仰と伝説の残る三重県最北の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
17
登山計画を立てる