• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西穂高岳 独標(冬)

西穂高岳 独標( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (エクスプローラ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇りのち雪徐々に風が強くなる、 2日目:晴れ、稜線は風が強い

登山口へのアクセス

バス
その他: 新宿から高速バスで平湯温泉、路線バスに乗り換えて新穂高ロープウェイ駅へ、時刻表通りで順調に到着、12:30のロープウェイに乗ることができた。

この登山記録の行程

【1日目】
西穂高口駅(13:15)・・・西穂山荘(14:45)

【2日目】
西穂山荘(07:15)・・・西穂独標[休憩 10分](08:45)・・・西穂山荘[休憩 60分](10:00)・・・西穂高口駅(12:00)

コース

総距離
約6.0km
累積標高差
上り約705m
下り約705m
コースタイム
標準4時間45
自己5時間5
倍率1.07

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新穂高口に到着の頃から雪が降り始める。上下アウターを着用、ツボ足でスタート、トレースはしっかりしていて歩きやすいが途中でパートナーはアイゼンを装着した。新雪の積もった樹林帯の登りは気持ちよく楽しい。徐々に登りがきつくなり始め小屋が近いことを予感させる。
小屋まで400mの表示、意外いとここから時間がかかる。登りが緩くなるとガスの中にぼんやりと小屋が見えるようになる。さっそく小屋にチェックイン、外は風、雪ともに強くなってくる。夕食前に外へ出てみるとすっかり吹雪の状況。夕食時の翌日の天候解説ではなんと「晴れ」半信半疑で早めに就寝、時折目が覚めると風の音が激しい。5時前になると周囲が騒がしくなり始め、早めの出発の方々がスタートする。外はすっかり晴れて小屋の前は風もなく穏やか。手早く準備をしてスタート、トレースをスノーシューで降りた方がいるようで先をゆくグループは少し手間取っている様子。すぐに稜線に出ると急に風が強くなる。視界は良く、稜線上を先に進む登山者がよく見える。早い方はすでに独標に到着している様子で小さく見える。
丸山にも数名のグループが到着、我々も周囲の景色を楽しみつつ先へ進む。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ワカン ショベル
ゴーグル ロープ エイト環・ATC カラビナ 安全環付きカラビナ クイックドロー
ビレイデバイス スリング ハーネス ヘルメット

関連する山岳最新情報

エクスプローラさんの登山記録

登山計画を立てる