• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大持山から武甲山へ縦走

武甲山( 関東)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 池袋(西武鉄道レッドアロー)→横瀬(タクシー)→一の鳥居

この登山記録の行程

一の鳥居(8;45)→妻坂峠(9:35 9:45)→大持山(11:00)→小持山(11:45 12:25)→シラジクボ(12:55 13:00)→武甲山(13:35 13:45)→渡渉点(14:55 15:05)→土津園(15:35 16:10)→裏山口(16:20)

コース

総距離
約12.7km
累積標高差
上り約1,490m
下り約1,773m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日はアカヤシオを見るために、妻坂峠から大持山に登り武甲山まで縦走。一の鳥居から登山開始。最初は比較的緩やかな登山道を進む。九十九折れを繰り返しながら高度を上げて行く。日当りの良い斜面ではハルリンドウやタチツボスミレが咲いていて、心地良い風に吹かれながら妻坂峠を目指して歩を進める。妻坂峠に到着すると、名郷から登ってきた方と合流し、多くの方が休憩。ツアーの団体さんが到着したので登山開始。少し進むと急登が現れ、標高差150m位をほとんど直登する。息を切らしながら20分程で平らな場所へ到着し、水分補給して出発。尾根道に出ると緩やかな登山道になり、景色を眺めながらノンビリと歩を進める。大持山直下の急登でカタクリを発見...まだ咲いていた。急登を登り切ると眺めの良い場所で、多くの登山者が休憩中。そのまま大持山の山頂を目指す。山頂に到着すると、多くの登山者が休憩中で、写真撮影を済ませ、小持山へ向かう。小持山への稜線縦走路は、登山道が狭く岩場が多い、小さなアップダウンが続く。アカヤシオは散り始めていたが、まだ咲いている樹もあり写真を撮りつつ歩を進める。小持山のピークはすごく狭いが、登山者が少なく、景色を眺めつつお昼休憩。武甲山へは、岩場の急斜面を下る...岩場を避ける巻路もあるが30分程でシラジクボに到着し、急登に備え小休止。日当りの良い急登を春の花を見ながら一気に登る。35分程で武甲山の山頂に到着。多くの登山者で賑わう山頂を後にして、浦山口へ向けて下山開始。急斜面を下り、緩やかな尾根に到着し小休止。緩やかな尾根を進むと、今度は小さな九十九折れの急斜面の登山道となる。ストックを使っていても、結構太ももに負担のかかる急斜面だ。渡渉点まで下り、沢の水で汗を拭い小休止。頑張って、美味しいソフトクリームを食べるために、新緑を眺めつつ土津園へ向けて歩を進める。到着すると、多くの登山者がソフトクリーム食べていた...今日の最終目的はこれだった。小生もソフトクリームを食べ、ゆっくりと休む。浦山口から池袋への直通で帰路へ。急登やアップダウンの続くコースではあったが天候にも恵まれ、春の花やアカヤシオを見ながら楽しい山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

横瀬駅からタクシーで一の鳥居へ向かう

一の鳥居で登山の準備

妻坂峠へ向けて登山開始

比較的緩やかな樹林帯の登山道を進む

九十九折れを切り返しながら高度を上げて行く

ハルリンドウ

タチツボスミレ

標高839m妻坂峠に到着

最初は緩やかな登山道だが...

急登が現れ一気に高度を上げる

登り切ると緩やかな稜線に出る

マルバスミレ

大持山直下の急登...登りきると山頂

カタクリの花が残っていた

山頂直下の見晴の良い地点...皆さん休憩中

標高1,294m大持山に到着

狭い岩場を登る...小持山への縦走路は岩場が多い

アカヤシオがまだ残っていた...ラッキー

岩場の急登

途中から右に回り込んで登る

アカヤシオと奥秩父方面の山並

振り返ると武甲山

ここを登れば小持山

標高1,269m小持山に到着

小持山から武甲山への縦走路も岩場が多い

ミツバツツジ

標高1,088mシラジクボに到着

ここから急登が始まる

100mほど高度を上げると一旦緩やかになる

ニリンソウ

標高1,304m武甲山に到着

急斜面を下りきると緩やかな尾根道に出る

小さな九十九折れの登山路を下る

やっと緩やかな登山道まで下る

渡渉点で休憩

林道をノンビリと歩く

爽やかな新緑を眺めながら歩を進める

牧場の味が楽しみだ

とても美味しいソフトクリーム...お勧め

シャガ

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武甲山

武甲山

1,304m

大持山

大持山

1,294m

小持山

小持山

1,273m

よく似たコース

武甲山 埼玉県

石灰岩の山肌を日々削られる秩父の名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
23
大持山 埼玉県埼玉県

伝説の峠から展望と雑木林の静かな山稜へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる