• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

梅雨の晴間に富士山(スバルライン五合目より)下山道を間違えた!

富士山( 関東)

パーティ: 1人 (suekichi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

富士スバルライン五合目  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往 自宅(02:00)・・・スバルライン五合目(04:30)
復 スバルライン五合目(14:55)・・・ふじさん温泉(15:40 16:50) 
  ・・・自宅(19:45)

この登山記録の行程

富士スバルライン五合目(05:10)・・・六合目[休憩 20分](05:40)・・・七合目[休憩 10分](06:35)・・・八合目[休憩 10分](07:40)・・・本八合目[休憩 10分](08:40)・・・九合目(09:20)・・・須走口・吉田口頂上(09:40)・・・剣ヶ峰[休憩 20分](10:15)・・・富士宮口頂上(10:40)・・・御殿場口頂上(10:43)・・・成就岳(10:52)・・・須走口・吉田口頂上(10:55)・・・八合目(下山道分岐)(11:40)・・・本七合目(11:50)・・・七合目(12:10)・・・本七合目(12:40)・・・七合目(13:40)・・・六合目(13:55)・・・富士スバルライン五合目(14:30)

コース

総距離
約18.4km
累積標高差
上り約2,151m
下り約2,151m
コースタイム
標準13時間34
自己8時間10
倍率0.60

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨の晴間に富士山に行った。今年は吉田口より登る。今回は道間違いの連続だ。
まず六合目への登山道だががっちり閉鎖されていたため、佐藤小屋に向かった。
寒いと嫌だと思い、インナーを着込んでスタートしたが、暑くて六合目で上下とも脱いだ。以後下山するまで、同じ服装で行けた。この時期にしては珍しく晴れて、山中湖や河口湖が良く見えた。
七合目から八合目は溶岩の上を登る。九合目を過ぎると一部残雪あり。もちろんアイゼンは不要!
お鉢巡りは剣ヶ峰直下の残雪をトラバース気味に下りたくないので、反時計回りに回った。
剣ヶ峰は天気が良いせいか、去年より人が多かった。
下山は下山道を使用した。ここで大失敗!須走ルートとの分岐が分かりづらいとのことだったが、見事に間違えた。ブルドーザの後を歩いて行き、どうもおかしいとは思ったが、他の方もそちらに行くので地図を確認しながらであったが、須走ルートを下ってしまった。
七合目の太陽館で気付き、八合目の江戸屋まで登り返した。吉田口への下山道は隠れていて見えない。またこの時期標識はシートで覆われており、確認できなかったのも痛かった。
やっとの思いで六合目まで下り、もう道を間違えたくないので、居た方にルートを確認し、一緒に下山した。スバルライン五合目は中国人で一杯だった。
帰りは河口湖インター脇のふじさん温泉(¥1700円)に寄った。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる