• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏の会津駒ケ岳を登る

会津駒ケ岳~中門岳( 関東)

パーティ: 4人 (タマちゃん さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

第1日目:曇り一時晴れ 2日目:曇りのち雨

利用した登山口

滝沢登山口   キリンテ  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 相模大野~相模原相川IC~久喜白岡JT~西那須野IC~国道400号~国道352号~桧枝岐村

この登山記録の行程

【1日目】
駒ヶ岳登山口(08:00)・・・滝沢登山口[休憩 20分](08:33)・・・水場[休憩 20分](10:30)・・・駒ノ小屋[休憩 30分](11:50)・・・会津駒ヶ岳[休憩 20分](13:25)・・・中門岳[休憩 10分](14:20)・・・駒ノ小屋(15:00)

【2日目】
駒ノ小屋(06:00)・・・大津岐峠[休憩 10分](07:30)・・・キリンテ(10:30)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約1,621m
下り約1,534m
コースタイム
標準9時間45
自己9時間40
倍率0.99

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

駒ケ岳~中門岳の間のお花畑を期待して行きましたが、降雪量が少なかったことや天候不順で池塘が干上がり植物の生育に影響があった様子。期待した花々が見られませんでした。
雨が少ない影響か登山道は比較的綺麗な状態(泥んこにならない)でした。
駒の小屋の泊り客も少なく(月曜日だった為)伸び伸び睡眠が取れました。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳

2,133m

中門岳

中門岳

2,060m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳往復 日帰り 湿原や池塘を散りばめ、高山植物に彩られた名峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳からキリンテへ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間45分
難易度
コース定数
39
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳から御池へ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
コース定数
45
登山計画を立てる