• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

55の手習いでテント泊。自宅から車で2:15の飯豊山

飯豊山( 東北)

パーティ: 1人 (こいちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 土砂降り 2日目 快晴

利用した登山口

登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅から全線下道・高速道路使用せず

この登山記録の行程

【1日目】
自宅出発全線(4:30)下道・高速度道路使用せず
弥平四郎登山口駐車場到着(7:00)朝食・トイレ水洗無料
登山口(07:30)・・・上ノ越(09:30)・・・疣岩山(11:30)・・・三国小屋(13:00)・・・切合小屋(15:00)テント泊

【2日目】
切合小屋(04:15)・・・本山小屋(5:50)・・・飯豊山本山(6:00)・・・切合小屋(8:30)・三国小屋(11:00)・疣岩山(11:30)・・松平峠(12:00)・・祓川山荘(15:30)・・弥平四郎登山口(16:00)

軽装にて飯豊山山頂日帰りの若者と談笑
「すごいね。早いね。日帰り?すごいよ。僕はくたくた。」僕
「いえ。早く走って着けれただけです。ゆっくり楽しんで歩いてみたい山ですね。」若者
「往復で二回出会ったけど、二回ともヤッホーって叫んでいたよね。さっき追い抜かれたのは水場で」僕
「あれ、聞いていたんですか?今度は泊まってみたいです。」若者
「昨日は土砂降りで登山道は滝、川で止めようと思ったけど、切合小屋キャンプ場で雨が止み、夜の1:30満天の星」僕
「天の川は見えましたか?」若者
「天頂に夏の大三角、こと座のベガが月の明るさに見えて天の川の星屑が一つ一つ一等星のように輝いていた。4:00からヘッドライトつけて歩いていたら、4:30頃から薄明。そして5:00には雲の下から御来光」僕
「ゆっくり重い荷物背負って歩くのもいいですね。」若者


後始末・トイレ 水洗無用
登山口駐車場出発(16:30)

コース

総距離
約22.5km
累積標高差
上り約2,517m
下り約2,517m
コースタイム
標準14時間25
自己14時間25
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初日の土砂降りで登山道は滝。野営地で雨が上がる。深夜1:30「星がきれい」の声で目覚める。テントから空を見上げると満天の星。天頂には夏の大三角と天の川。4時に起床し4時15分ヘッドライトを点けてアタック。アイスバーンを慎重に進む。アイゼン、ピッケル無し。無謀か。4時30分位から薄明始まる。4:50御来光が雲から昇る。

続きを読む

フォトギャラリー:67枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
ストーブ ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

飯豊山

飯豊山

2,105m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

飯豊山 福島県 山形県 新潟県

展望と花々を楽しみ、飯豊連峰の盟主に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間10分
難易度
★★★
コース定数
54
飯豊山 福島県 山形県 新潟県

大日杉から地蔵岳・切合小屋を経て飯豊本山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間15分
難易度
コース定数
58
飯豊山 福島県 山形県 新潟県

残雪と高山植物に彩られた桃源郷

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★
コース定数
60
登山計画を立てる