• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

丹沢主脈縦走(蓑毛-東野バス停、みやま山荘)

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳( 関東)

パーティ: 2人 (ambit_hiro さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:強風雨(蛭ヶ岳頂上付近)、蛭ヶ岳下り以降は晴れ

利用した登山口

ヤビツ峠   東野  

登山口へのアクセス

バス
その他: 秦野から蓑毛行始発バス

この登山記録の行程

【1日目】
蓑毛(06:22)・・・ヤビツ峠(07:33)・・・護摩屋敷の水・・・二ノ塔(09:20)・・・三ノ塔(09:41)・・・烏尾山(10:20)・・・政次郎ノ頭(11:34)・・・新大日(11:58)・・・木ノ又小屋・・・塔ノ岳(12:52)・・・丹沢山(14:57)

【2日目】
丹沢山(06:14)・・・棚沢ノ頭(07:03)・・・蛭ヶ岳(07:49)・・・地蔵平(09:00)・・・姫次(09:28)・・・八丁坂ノ頭(09:57)・・・黍殻山避難小屋(10:16)・・・ゲート・・・八丁坂ノ頭分岐(12:02)・・・ゲート・・・東野(12:36)

コース

総距離
約26.5km
累積標高差
上り約2,853m
下り約2,772m
コースタイム
標準13時間30
自己14時間57
倍率1.11

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 丹沢主脈縦走は、今回初めて。蛭ヶ岳までは主稜縦走で経験済み。

 表尾根は景観が素晴らしく、特に春と秋(冬も)は天候も安定しているのでお勧めします。ただし、ヤビツ峠までのバス便が少なく、土日は大変混雑します。冬場は凍結のため運休となるので、お勧めは平日の蓑毛一番バス(5:45発)か二番バス(6:25)が良いと思います。ヤビツ峠までは、柏木林道で1:15程度なので、ヤビツ峠バスを利用するより早いです。
 蛭ヶ岳からの下りはがけ崩れが激しく、木の階段が長く続きます。がけ崩れの進行が心配です。道志道には、当初の計画では焼山登山口に向かう予定でしたが、みやま山荘のおやじに、「焼山辺りは、杉林で気持ち良くないから東野バス停に下りた方が良い。そうすればお風呂も入れるしご飯も食べられる(鶴屋旅館)から弁当もいらない。」とアドバイスを頂き東野バス停に下りました。正解でした。ちなみに東野バス停は、東京都最後の木造建築、青根小学校が有った所で4/3に火事で全焼してしまいました。焼け跡がそのままに残っています。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

鳥尾山

鳥尾山

1,136m

新大日

新大日

1,340m

三ノ塔

三ノ塔

1,205m

二ノ塔

二ノ塔

1,144m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

二ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(二ノ塔から菩提) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
15
三ノ塔 神奈川県

丹沢表尾根(三ノ塔から大倉) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
19
丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる