• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高松岳・山伏岳・小安岳2013

高松岳・山伏岳( 東北)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

泥湯温泉登山口(7:20)・・【休10分】・・小安岳山頂(9:26)【休10分】・・石神山方面探索(20分)・・高松岳山頂(10:56)・・高松岳最高地点【休20分】・・山伏岳山頂(12:59分)【休10分】・・川原毛(14:16)【探索10分】・・泥湯温泉登山口(15:10)

コース

総距離
約12.8km
累積標高差
上り約1,110m
下り約1,110m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 小安岳、高松岳、山伏岳を周回するコースがあると聞いた。稜線上からは、神室連峰、鳥海山が望めるらしい。登山口は泥湯温泉である。泥湯はひなびた温泉で、数軒の温泉宿が点在している。あちらこちらから水蒸気が吹き出している。硫黄の匂いが鼻を突く。

 7時20分に泥湯温泉登山口を出発して山中に入る。下に沢を見ながら山腹を巻いていくと、源泉の水蒸気が見える。この辺りはブナの木が多い。
 やがて沢との距離が遠くなり、右手の樹間に高松岳が見えてくる。大きな山塊である。ブナの大木の中を進んで、高松岳の稜線がしだいに低くなってくると、視界が開け、高松岳の山頂部の大きな広がりが見えてくる。振り返れば、大きなダケカンバの向こうに初冠雪の鳥海山が浮かんでいる。
 ここから分岐点まではわずかの距離で、小安岳方面に折れてすぐに山頂に着く。山頂からの眺めはよい。しばらく眺めを楽しんで、分岐点まで戻った。分岐点からは、稜線を回るようにして高松岳に向かう。笹が多く、新鮮な眺めである。途中、石神山方面に立ち寄ってから戻り、牡牛が寝ているような広い稜線部を高松岳山頂へ進んだ。
 高松岳山頂は、避難小屋からさらに進んだところにある。最高点は避難小屋のあたりらしいが、祠のある展望の良い場所が山頂となっている。ここからは、虎毛山や鳥海山がよく見える。ジャンダルムの山ひだも確認できる。この景色を堪能してから避難小屋に戻って休憩を取った。
 髙松岳から山伏岳を目指して笹の道を歩く。広い稜線は見晴らしがよく、振り返ると髙松岳がどっしりとした姿で鎮座している。山伏岳山頂には12時59分に着いた。先程は遠くに見えたジャンダルムの山ひだが、目の前に見えている。切り立った崖とえぐれた山ひだは迫力がある。
 ここからは川原毛に下っていく。1時間と少しで川原毛に着く。ここは火山活動が盛んな場所で、月面に降り立ったような錯覚を覚える。遊歩道があって周回できるようだが、時間も押しているので途中で引き返した。川原毛から泥湯温泉までは舗装道路を行く。これが結構長い。つづら折りの下りまで来ると、眼下に泥湯温泉が見えてくる。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高松岳

高松岳

1,348m

山伏岳

山伏岳

1,315m

よく似たコース

山伏岳 秋田県

秘湯をベースに、みちのくの静かな山旅を味わう

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
16
高松岳 秋田県

秘湯を起点に変化に富んだ景観を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる