• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪上訓練

入笠山( 南アルプス)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 新宿→ふ富士見(タクシー)→富士見パノラマリゾート

この登山記録の行程

山頂駅(10:10)・・・山彦荘(10:30)・・・御所平峠(10:50)・・・入笠山[休憩 30分](11:20)・・・仏平峠(12:00)・・・山彦荘・・・山頂駅(13:00)

コース

総距離
約4.9km
累積標高差
上り約329m
下り約329m
コースタイム
標準1時間34
自己2時間20
倍率1.49

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

冬山装備の点検と雪上訓練を兼ねて入笠山へ。アイゼンとワカンを持っていったが、雪が結構締まっていたのでアイゼンをチョイス。日当りの良い所は雪が締まっていたが、マナスル山荘から本格的な登山道に入ると、登るにつれて雪深くなってきたが、アイゼンのまま山頂に到着。今日は団体さんが多く、標識は写真を撮る人で順番待ち。写真撮影を終えて、帰省した時に買っておいた太宰府名物の梅が枝餅を焼いて食す。毎月25日しか販売しない草餅バージョンだ。休憩後、湿原の方に下り、八ヶ岳連峰が見渡せるビューポイントでコーヒーブレイク。山彦荘に向かう林道はトレースもありアイゼンでも楽に歩ける。入笠山は、まだまだスノートレッキングが楽しめそうだ。ロープウェイで下山し、シャトルバスで富士見駅へ向かい帰路へ。富士見駅の周辺は食事のできるところが駅の立食い蕎麦しかないため、スキー場で食事をした方が良い。来週登る蔵王に向けた訓練が出来て良い一日となった。

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

アイゼンをつけずに登り始める

途中で出会った犬

この斜面を下る前にアイゼンを装着

ここは雪遊びにもってこいの場所

マナスル山荘から少し登ると八ヶ岳連峰が見える

少し雪深くなってきた

標高1,955m入笠山に到着

北アルプス

今日のおやつは太宰府名物の梅が枝(草餅バージョン)

鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳が見える

微かに富士山も見えた

ビュースポットでコーヒーブレイク

八ヶ岳連峰

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー アウターウェア 雪山用登山靴
アイゼン ピッケル ワカン カラビナ ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

入笠山

入笠山

1,955m

よく似たコース

入笠山 長野県

ゴンドラ山頂駅から入笠山・大阿原湿原を周遊

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる