• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR髙尾駅から髙尾梅郷ハイキングコース歩き、木下沢梅林の特別開放を見て、徒歩にて小仏峠入口へ

この登山記録の行程

JR髙尾駅(8:32)・・・上椚田橋(8:43)・・・天神梅林(8:58)・・・木下沢梅林(9:28)
木下沢梅林(10:25)・・・小仏峠登山口(10:52)・・・小仏峠(11:13)・・・一丁平(11:51)・・・高尾山山頂(12:17)・・・薬王院(12:32)・・・琵琶滝(13:02)・・・599ミュージアム(13:17)
599ミュージアム(13:44)・・・JR髙尾駅(14:17)

コース

総距離
約18.2km
累積標高差
上り約1,013m
下り約1,012m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

髙尾梅まつりの翌週であったが、髙尾梅郷の各梅林は見頃を迎えており、楽しめました。
木下沢梅林の特別開放は髙尾梅まつりから3月最後の日曜日までと3週間程度と短いため、訪れた3連休初日には、開園の10:00前から多くの人が集まっていました。髙尾梅郷の目玉の梅林であることもあり、一見の価値は十分にありました。
この後、小仏バス停を抜け、小仏峠を経て高尾山山頂に向かいましたが、小仏峠のベンチも新しいものに置き換えられ、且増設されて多くの方が休める場となっていました。ここは相模湖と中央高速、富士山が一望できるビューポイントなので、多くの方が足を止め、写真を撮っていました。
奥高尾の道は比較的空いていましたが、高尾山山頂は多くの方で賑わっていました。
山頂からの下山には東海自然歩道を経由して薬王院、そのあと、3号路から2号路を経て琵琶滝と人の少ない道を使いました。
いつもは599ミュージアムの開館まえに山麓駅を通過するのですが、今回は開館中に山麓まで下りて来たので、初めてミュージアムに入りました。高尾山の動植物の展示の他、職員の方に依るバイオリンの生演奏もあり、十分に楽しめました。
結果として気持ちの良いハイキングとなりました。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 行動食
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる