• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【コピー】大雪渓、お花畑、温泉を巡る周回コース

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (イトケンサン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ 2日目晴れ 劔 立山 槍 眺望良し

登山口へのアクセス

バス
その他: 長野新幹線 白馬八方 猿倉

この登山記録の行程

猿倉荘(10:10)白馬尻(11:20)葱平(13:30)村営頂上宿舎(15:30)村営頂上宿舎(04:25)
杓子岳(05:50)鑓ヶ岳(07:00)鑓温泉分岐(07:20)鑓温泉(09:20)猿倉荘(12:50)

コース

総距離
約18.3km
累積標高差
上り約2,335m
下り約2,335m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

槍温泉分岐からのガレた下りは、きつかった。翔雪渓の横断は、アイゼン無しでも歩行可だが、下りは、必要。コースタイムが地図によりまちまちであったが、割と早く移動できた。猿倉荘で昼食、そばと生ビール最高でした。

続きを読む

フォトギャラリー:38枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白馬岳

白馬岳

2,932m

杓子岳

杓子岳

2,812m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

白馬岳 富山県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
白馬岳 富山県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる