• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

登山口(8:00)→アダムとイブの木(8:30)→保月山(8:50)→杓子岳(9:25)→中岳(9:40)→池の大沢分岐(9:55)→経ヶ岳(10:30)(11:30)→中岳(12:10)→杓子岳(12:25)→保月山(12:55)→登山口(13:25)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約1,171m
下り約1,175m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

5月なのに30℃と暑くなる。保月山までは木々の中で涼しい。杓子岳からは気持ちのいい尾根歩き

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック ヘッドランプ 帽子 着替え 腕時計 カメラ
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

経ヶ岳

経ヶ岳

1,625m

よく似たコース

経ヶ岳 福井県

白山よりも古い噴火口を持つ火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
23
経ヶ岳 福井県

県境を除けば、福井県内の最高峰を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間5分
難易度
★★
コース定数
36
経ヶ岳 福井県

白山神社から法恩寺山と経ヶ岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間15分
難易度
★★
コース定数
62
登山計画を立てる