• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨/のち晴れ/下山時雷雨、強風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北自動車道の「大和IC」からひたすら山に向かいます。山道が狭くなり、舗装路の終点が30台ほど駐車可能な「旗坂キャンプ場」駐車場です。インターから約26km・50分です。落雷を伴う降雨が予想されていたため、土曜日の朝6時10分に着いたのですが、4台の駐車でした。「泉PAスマートIC」で降りて泉ヶ岳を抜ける道は泉ヶ岳から先は10km以上ダートで、最後の5km位は悪路(小荒沢林道よりは良いです)なのでやめた方がいいです。

この登山記録の行程

旗坂キャンプ場(06:20)・・・旗坂平(06:50)・・・一群平(07:05)・・・鳴清水(07:30)・・・三光宮入口(08:10)・・・瓶石沢(蛇ヶ岳分岐)(08:45)・・・升沢避難小屋(09:00)・・・千畳敷(升沢コース・蛇ヶ岳分岐)(10:00)・・・船形山山頂(10:25)着・・・船形山山頂(10:35)発・・・千畳敷(升沢コース・蛇ヶ岳分岐)(10:50)・・・蛇ヶ岳山頂(11:35)・・・瓶石沢(蛇ヶ岳分岐)(12:15)・・・三光宮分岐(12:40)・・・鳴清水(13:10)・・・一群平(13:35)・・・旗坂平(13:50)・・・旗坂キャンプ場(14:10)

コース

総距離
約14.9km
累積標高差
上り約1,160m
下り約1,161m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

県立自然公園船形連峰の主峰である船形山(御所山)を升沢コースで登ることにしました。
(大滝キャンプ場からだと、悪路の小荒沢林道を長時間運転して、短時間の山行です)
昼前後の時間に、雷雨を伴う集中豪雨の予報が出ていたので、土曜日の朝6時10分の
旗坂キャンプ場の駐車場には4台しか車がありませんでしたが、きっとこの駐車の方達は
ここの駐車場から2時間でまわる事ができる、升沢自然遊歩道に行くのでしょう。
升沢コースは長時間歩く健脚向きですが、最初の1時間で高度を稼いだら、升沢避難小屋
までは緩やかに登って行く道で、新緑のブナの巨木の中を気持ちよく歩を進める感じです。
長丁場なので入山者の少ないコースですが、登山道は危険な個所もなく、歩きやすいです。
「タムシバ」・「マンサク」・「ツツジ」の花木を楽しみ、カモシカに驚きながら楽しく進みます。
升沢避難小屋の先からは沢登りが始まりますが、沢が登山道なので、適度に大石があり
飛んだりする事もなく、一歩一歩確実に石を渡り、沢を登って行きますが、雪渓の登場です。
今までは、足元の石に赤ペンキがありましたが、一面の雪で頼りの目印が無くなりました。
所々穴が開いていて、沢の流れが見える危険な雪渓の上を地図を頼りに登って行きます。
たまに枝先にテープがあります。長い沢上の雪渓の別れを右に行き、延々登って行きます。
結局、100m近く雪渓を登り登山道に入りますが、「千畳敷」までは最後のきつい急登です。
「千畳敷」を過ぎると一気に視界が開けて、右手奥に船形山の山頂の避難小屋が見えます。
周囲の山々の絶景を見ながら、強風の稜線上を軽快に20分程で船形山山頂に到着です。
山頂は「ミヤマキンバイ」が群生していて、360度の展望と共に美しい景色を堪能できます。
下山は蛇ヶ岳を回り下って行ったのですが、池塘の先に大雪渓が出てきて道に迷いました。
雨が降る中、何度か雪渓を登り返し、地図を頼りに蛇ヶ岳草原らしき雪の上を進みました。
やっとのことで登山道に出て、かなり近い雷雨の中、往路を旗坂キャンプ場に下山しました。
カモシカ・野ウサギに会い、春の花々を見て、あらゆる天候を経験した山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:64枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

船形山

船形山

1,500m

よく似たコース

船形山 宮城県 山形県

広大な裾野のブナ巨木林と山頂の展望が魅力の山(色麻コース〜前船形山〜蛇ヶ岳周回)

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
20
船形山 宮城県 山形県

奥深い渓谷道を遡り、船形山塊の頂点へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間20分
難易度
★★
コース定数
39
船形山 宮城県 山形県

豊かなブナ林とたおやかな稜線歩きが満喫できるいぶし銀の山(升沢コース・三峰山)

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間30分
難易度
★★
コース定数
37

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる