ヤマスタYouTube Channelの新シリーズ企画、登山教室「山ゼミ」を配信中! 第3回のテーマは「山の天気」【山と溪谷社からのご案内】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山と溪谷社が運営する、山のスタンプラリーアプリ®「YAMASTA(ヤマスタ)」では、YouTubeのライブ動画配信機能を活用し、新しいシリーズ企画として「山ゼミ」を配信しています。

第3回の「山ゼミ」では、前編後編に分けて、「山の天気」をテーマに配信を行います。

山岳専門気象会社・株式会社ヤマテンに所属する気象予報士・渡部均(わたなべ・ひとし)氏を講師にお迎えし、夏山を楽しむうえで知っておきたい気象の知識について、基礎からわかりやすく解説いただきます。

YAMASTAチャンネル「山ゼミ」

夏の登山で、最も気を付けたい気象現象が、雷や集中豪雨です。山で遭遇すると避けるのが難しい雷や、土砂崩落などを引き起こす豪雨は、一瞬で命を落としてしまう可能性もある恐ろしい現象です。今回は、この雷と集中豪雨から身を守る方法を学びます。

登山の前に、テレビやインターネットで天気予報を確認する人は多いと思いますが、実はそれだけでは不十分。渡部さんは「ぜひ天気図も見ていただきたい」と話します。

理由は、テレビやネットの天気予報は、平地を対象としているものがほとんどだから(ヤマテンなど山を対象とした天気予報は別です)。平地で晴れても山では雨、ということも多いのです。

「山に風が当って上昇流が生まれ、雲が発生する」「風上側で天気が崩れやすい」など、登山者なら知っておきたい天気の極意に触れていきます。

また、雲の発生や雷雲の発達のメカニズムなども、図や写真をふんだんに使って解き明かしていきます。渡部さんは、山の天気を予測するうえでもうひとつ大切なこととして「登山中に五感を使って、周囲の様子を観察すること」について触れています。登山中に注意が必要な雲など、これからの夏の登山に生かせる話が満載です。

山の天気を学ぶことは、登山中の事故や気象遭難の防止につながります。夏山シーズン真っ只中の今だからこそ、多くの登山者のみなさんに興味を持って視聴いただきたい今回の講座。ぜひご視聴ください!

 

■第3回「山ゼミ」実施概要

実施形態:YouTubeライブ配信
講義内容:
「山の天気 Part1・山の天気のキホン」
「山の天気 Part2・落雷・豪雨が発生する気象状況とリスクを減らす方法」
視聴URL:
[Part1]https://youtu.be/nSwigw9012k
[Part2]https://youtu.be/HvWhYZFNFJ4

 

■講師プロフィール

渡部均(わたなべ・ひとし)氏

渡部均(わたなべ・ひとし)

株式会社ヤマテン所属の気象予報士。日々の予報業務にあたる一方、旅行会社、オンラインスクール、各地のイベントなどで登山者向け講習会の仕事も請け負う。好きな山は、甲武信岳など森の深い奥秩父の山々。

 

■ライブ配信通知の設定方法

ヤマスタのYouTubeチャンネル登録後、表示される【ベルのアイコン】をクリック→【すべて】に切り替えます。携帯本体の通知設定がオフになっている場合は、通知設定画面が表示されます。【通知】をタップし、「通知を許可」をオンにしてください。

 

■「ヤマスタ(YAMASTA)」とは?

「ヤマスタ」は、iOSとAndroid対応のスマートフォンアプリで、デジタルのスタンプを発行し収集する機能を持った、日本初(※)の登頂記念スタンプラリーアプリです。(※当社調べ)

スマートフォンのGPS機能を利用することで、山頂や山小屋などの所定の場所で自分の現在位置を確認(チェックイン)することで、アプリのスタンプ帳とマイページにデジタルスタンプを集めることができます。

スタンプラリーを随時追加し日本全国の山を網羅することを目指します。

「ヤマスタ」Webサイト
https://yamasta.yamakei.co.jp/
 

最新ニュース

編集部おすすめ記事