• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県 岐阜県

北アルプス南部

やけだけ

焼岳

2,455m

写真:平沢実  田代池からの焼岳

写真:Unknown  

写真:蔭西勇孝   ロープウェイ駅から見た焼岳

写真:三浦崇  西穂高岳P1から見た焼岳(2023年9月1日撮影)

prev
next

 北アルプスの玄関口、上高地にずっしりと腰をすえる焼岳は、乗鞍火山帯で唯一の活火山として知られている。
 何よりも場所がいい。釜トンネルを抜けてさあいよいよ山だ、と沸き立つ視野に初めに飛び込んでくるのが荒々しい焼岳の下堀沢。大正池に影を落とす姿も、数少なくなった枯れ木と調和しているし、田代池、穂高橋、河童橋と、上高地の要所で必ず姿を見せる。山頂からわずかに白い蒸気を見せる鐘状火山(トロイデ)である。
 噴火の歴史は古く、歴史に残っている初めは天正13年(1585)、近いところでは大正4年(1915)6月6日の大爆発で、1日で梓川を大正池に変えてしまった。最近は昭和37年(1962)で、今度は泥流で大正池を埋め、浅い幅広の川のように変えてしまった。それ以来、長い間登山禁止だったが、最近全面的に解除されたため多くの登山者の姿が見られるようになった。頂上には溶岩円頂丘には珍しい噴火口があり、池になっている。
 北側の肩は中尾峠で、ここを乗越せば蒲田川の中尾集落に通じる歴史の古い峠道だ。また、新中尾峠には焼岳小屋がある。山頂へは上高地から所要4時間。中尾口から所要4時間30分。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
北アルプス南部
都道府県
長野県 岐阜県
標高
2,455m
2万5千図
上高地・焼岳・笠ヶ岳
更新日

DATA

焼岳のコース

縦走 7時間 日帰り
噴煙昇る活火山に登り新中ノ湯に下山

コース定数:29

往復 8時間30分 日帰り
今も噴煙を上げる北アルプス唯一の活火山

コース定数:36

縦走 14時間20分 1泊2日
新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

コース定数:49

焼岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年4月26日 12時00分発表

長野県山形村

日付

天気

気温

降水確率

4/27
(土)

曇のち晴

20℃

13℃

30%

4/28
(日)

28℃

8℃

0%

4/29
(月)

晴のち雨

26℃

9℃

60%

4/30
(火)

曇時々雨

20℃

13℃

80%

5/1
(水)

雨時々曇

19℃

10℃

60%

5/2
(木)

雨時々曇

18℃

8℃

80%

5/3
(金)

曇時々晴

21℃

8℃

40%

5/4
(土)

23℃

5℃

10%

5/5
(日)

24℃

8℃

10%

5/6
(月)

曇時々晴

22℃

12℃

20%

もっと見る

長野県朝日村

日付

天気

気温

降水確率

4/27
(土)

曇のち晴

20℃

12℃

30%

4/28
(日)

27℃

8℃

0%

4/29
(月)

曇のち雨

25℃

9℃

60%

4/30
(火)

曇時々雨

18℃

12℃

70%

5/1
(水)

曇時々雨

18℃

10℃

60%

5/2
(木)

雨時々曇

17℃

7℃

80%

5/3
(金)

曇時々晴

20℃

7℃

40%

5/4
(土)

22℃

5℃

10%

5/5
(日)

23℃

7℃

10%

5/6
(月)

曇時々晴

21℃

11℃

20%

もっと見る

長野県安曇野市

日付

天気

気温

降水確率

4/27
(土)

曇のち晴

22℃

13℃

30%

4/28
(日)

29℃

9℃

0%

4/29
(月)

曇のち雨

28℃

11℃

60%

4/30
(火)

曇一時雨

22℃

14℃

70%

5/1
(水)

雨時々曇

20℃

10℃

60%

5/2
(木)

雨時々曇

19℃

8℃

90%

5/3
(金)

晴時々雨

22℃

8℃

60%

5/4
(土)

24℃

6℃

10%

5/5
(日)

25℃

9℃

10%

5/6
(月)

曇時々晴

24℃

12℃

40%

もっと見る

焼岳のガイド・ルポ

焼岳の近くの山

霞沢岳

2,646m

福地山

1,672m

輝山

2,063m

西穂高岳

2,909m

十石山

2,525m

錫杖岳

2,168m

徳本峠

2,135m

奥穂高岳

3,190m

前穂高岳

3,090m

涸沢岳

3,110m

北穂高岳

3,106m

笠ヶ岳

2,898m