• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雨の燕岳

燕岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ジュンパク さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目 晴れ
2日目 雨のち曇り時々小雨

利用した登山口

中房・燕岳登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 穂高駅~中房温泉 11月5日まで運行 予約不要 1,500円

この登山記録の行程

【1日目】
中房・燕岳登山口(12:14)・・・第2ベンチ(13:13)[休憩 5分]・・・合戦小屋(14:56)[休憩 9分]・・・燕山荘(16:14)

【2日目】
燕山荘(06:16)・・・燕岳(06:44)[休憩 5分]・・・燕山荘(07:26)[休憩 14分]・・・合戦小屋(08:20)[休憩 18分]・・・第2ベンチ(09:47)[休憩 9分]・・・中房・燕岳登山口(10:45)

〈メモ〉
【1日目】
中房温泉登山口 12:14--(32分)--12:46 第一ベンチ 12:48--(25分)--13:13 第二ベンチ 13:18--(27分)--13:45 第三ベンチ 13:53--(30分)--14:23 富士見ベンチ 14:27--(29分)--14:56 合戦小屋 15:05--(20分)--15:25 三角点 15:30--(44分)--16:14 燕山荘 泊

【2日目】
燕山荘 6:16--(28分)--6:44 燕岳 6:49--(37分)--7:26 燕山荘 7:40--(30分)--8:10 三角点 8:10--(10分)--8:20 合戦小屋 8:38--(20分)--8:58 富士見ベンチ 8:58--(24分)--9:22 第三ベンチ 9:22--(25分)--9:47 第二ベンチ 9:56--(20分)--10:16 第一ベンチ 10:16--(29分)--10:45 中房温泉登山口 10:50--(12分)--11:02 有明荘(入浴・食事)

コース

総距離
約10.0km
累積標高差
上り約1,513m
下り約1,513m
コースタイム
標準7時間40
自己7時間29
倍率0.98

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

このところ雨男になってしまったようで、今回も雨に降られる。それでも、初日は素晴らしい紅葉と景色を堪能できた上、二日目は、雷鳥にも会うことができたのは、その雨のお陰かも。

【1日目】
1年ぶりに燕岳に登る。前回は、常念乗越まで歩いたが、今回は中房温泉登山口から単純に往復する。朝、新宿を発って来たので、登山口出発は12時15分頃となる。ここまでは良い天気が続いていたので、燕山荘に上がるまで雲が広がらなければ良いのだがと祈りつつ出発する。
合戦小屋までは30分刻みでベンチが用意されているので、急登が続くとはいえ、歩きやすい道だ。人気のコースだけあって、この時間、登る人は少ないが、下ってくる人はまだまだ多い。
下の方は、紅葉が始まったばかり。それでも、足下にはツルリンドウやゴゼンタチバナの赤い実やシラタマノキの白い実などが見られる。第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチと過ぎ、富士見ベンチに着く頃には紅葉も大分広がってくるようになる。赤と黄色が良い感じだ。今のところ、まだ雲は広がっていないので、東大天井岳であろうか、稜線も見えている。
後10分、後5分の表示を見ながら3時前には合戦小屋へ。まだ営業中。
ここから少し行くと、大天井岳とその右に槍ヶ岳の穂先が見えてくる。良かった。紅葉も素晴らしい。振り返れば、八ヶ岳が霞んで見える。その右にちょこんと見えるのは、若しかしたら富士山?。
三角点まで上がれば、燕岳、燕山荘が見えてくる。右手には、東沢岳、唐沢岳、その奥に針木岳。
紅葉の緩やかな道を登っていく。岩場っぽいところを登れば、槍ヶ岳もよく見えてくる。更に登れば、鹿島槍ヶ岳、遠く妙高山、火打山も見える。雲の掛かっていた有明山も姿を見せてくれるようになった。
最後のベンチを過ぎれば、燕山荘までもうすぐ。4時15分頃、稜線に到着。向かいの裏銀座もよく見えている。勿論、槍ヶ岳、穂高岳も。
早速、燕山荘にチェックイン。ネット予約してあるので、氏名と年齢だけ書いて完了。靴は部屋近くの廊下の靴置き場に置く。今日は、蚕棚の上の段2人分を使わせて貰うことになった。片側は壁、もう片側はロールスクリーンで仕切られているから、プライバシーは保たれている。
夕食は、チェックインが遅くなったので、2回転目の6時40分から。時間があるので、喫茶室で過ごしたりする。少人数で頂いた美味しい夕食の後は、テレビで天気予報を見たりしてから就寝。9時消灯。夜、雨が降り出す。

【2日目】
4時半起床。相変わらず雨が降っているが、取り敢えず1回目の5時から朝食を頂く。6時頃、チェックアウト。さて、どうしたものやら。左程強くは無いが、相変わらずの雨。視界も良くない。このまま下るか、山頂にだけには行ってみるか思案。
幾人か山頂に行く人もいたので、外のザック置き場にザックを置いて行ってみることに。結果的には正解。風はあるものの、雨も小降りで問題ない。
暫く行くと、雷鳥を見かける。5羽。大分冬毛の白さが目立つようになってきている。その内に親鳥が飛んでくる。やがてハイマツの向こうに。
次第に視界も良くなってくる。山頂から回り込んで戻る頃には雨も上がる。燕山荘に戻る頃には槍ヶ岳に掛かっていた雲も取れる。すると、槍ヶ岳が白いまだらになっているのが分かる。雪が降ったようだ。
燕岳登頂も果たし、満足したところでザックを背負うと、7時40分頃に下山開始。稜線から安曇野側はガスの中だ。引き続きカッパは着て歩く。途中、パラッとくることもあったり、高木から水がしたたり落ちたりする。
翌日も天気は良くないようだが、次々と登ってくる人たちとすれ違う。下山する人も多い。合戦小屋、第二ベンチで休憩を取りながら最後まで気を抜かないようにして歩き、10時45分頃には登山口へ。そのまま車道を歩き、有明荘で温泉に入こととする。
有明荘では、ザックは、2階の張り出しの下に置くようになっている。靴洗い場もあるのがありがたい。燕山荘が指定管理者になっているので、燕山荘で貰った入浴割引券を使う。
温泉でサッパリした後、食事も頂いて、穂高駅までのバスに乗車する。昨日は、2人しか乗らなかったが、この時間は、ほぼ満席。人数に応じて増発するようだ。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燕岳

燕岳

2,763m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燕岳 長野県

花と花崗岩とハイマツの秀峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★
コース定数
33
燕岳 長野県

燕岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
38
燕岳 長野県

餓鬼岳・唐沢岳・燕岳縦走2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
21時間45分
難易度
★★★
コース定数
83
登山計画を立てる