• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

焼岳(中ノ湯-上高地バスターミナル、中の湯温泉旅館)

焼岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ambit_hiro さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

中ノ湯   上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 行:新島々バスターミナル(12:50)・・・中の湯(13:41)
帰:上高地バスターミナル(15:00)・・・バスタ新宿

この登山記録の行程

【1日目】
中ノ湯(14:00)・・・中の湯温泉旅館(14:31)

【2日目】
中の湯温泉旅館(05:05)・・・焼岳登山口(05:14)[休憩 5分]・・・中の湯新道分岐(06:30)[休憩 10分]・・・焼岳北峰(07:41)[休憩 31分]・・・中尾峠(08:55)・・・焼岳小屋(09:08)[休憩 12分]・・・峠沢(10:15)[休憩 13分]・・・焼岳登山口(10:44)・・・西穂登山口(10:53)・・・田代橋(10:58)・・・上高地バスターミナル(11:15)

コース

総距離
約12.1km
累積標高差
上り約1,356m
下り約1,164m
コースタイム
標準7時間10
自己5時間30
倍率0.77

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 いよいよ梅雨も明け、本格的な夏山シーズン到来です。
 今回は、来週の黒部五郎の前哨戦。当初は、高度順応の為、仙丈へのトライを予定していましたが、諸事情により焼岳に変更。行きの電車の中からは、南も北も山頂付近は雲が架かっていて少し心配でしたが、早めの出発である程度楽しめました。湿気が多いことから登り始めは息苦しく暑さも感じましたが、標高1,800m過ぎ辺りからは体も慣れてきて順調に登ることが出来ました。
 登山道は、登りは中の湯側から登りましたが、特に難しいところも無く尾根に出るまでは問題なく登れます。尾根に出てから、岩場のトラーバースになりますが、ミスコースと落石させない様に注意します。また、北峰と南峰の鞍部に噴出孔が有り、有毒ガスを出しているので、あまり近づかない様にしましょう。私は、登りすぎてガスを吸い込み少し気分が悪くなってしまいました。
 北峰直下から下りにかけて急勾配となり、滑りやすい登山道となりますので、必要に応じてストックをしまい、両手も使って進みます。特に下りは、滑りやすい道なので小股で進みます。途中で、梯子の連続も有りますので渋滞するかもしれません。ヘルメットは有った方が良いです。
 頂上からの景色は360°の景観が堪能できます。少し、雲が多かったので残念ですが、目の前の穂高、槍は見事です。北アルプスの全貌を味わえます。コースタイムも短いのでぜひ登ってみてください。

続きを読む

フォトギャラリー:70枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

焼岳

焼岳

2,455m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼岳 長野県 岐阜県

噴煙昇る活火山に登り新中ノ湯に下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
29
焼岳 長野県 岐阜県

今も噴煙を上げる北アルプス唯一の活火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間30分
難易度
★★★
コース定数
36
焼岳 長野県 岐阜県

新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる