• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏の木曽駒 お花咲く千畳敷に行こう

( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (薔薇の咲く島 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇り、2日目:晴れ→曇り

利用した登山口

千畳敷  

登山口へのアクセス

バス
その他: 横浜駅よりバスにて駒ヶ根ICまで高速バス。
駒ヶ根ICで路線バスに乗り換えてロープウェイまで向かいました。
三連休の土曜日ということで高速道路が大渋滞。2時間遅れで到着しました。

この登山記録の行程

【1日目】
千畳敷(15:52)・・・乗越浄土(16:36)[休憩 10分]・・・宝剣山荘(16:46)[休憩 20分]・・・駒ヶ岳頂上山荘・・・木曽駒ヶ岳(17:33)・・・駒ヶ岳頂上山荘泊

【2日目】
駒ヶ岳頂上山荘(04:20)・・・中岳(04:32)[休憩 60分]・・・宝剣山荘(05:39)・・・宝剣岳(05:54)[休憩 30分]・・・宝剣山荘・・・乗越浄土・・・伊那前岳(07:20)[休憩 30分]・・・乗越浄土・・・千畳敷(09:16)

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約610m
下り約610m
コースタイム
標準4時間35
自己4時間7
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

かなり遅い到着になりましたが、ロープウェイで一気に上がれてしまうので、少し遅いスタートでも問題なくいけるのがいいですね。それも、遅い時間だったからか、登山道が空いていて、渋滞に巻き込まれることなく快適に登ることで、ある意味楽でよかったです。
中岳の巻きルートはちょっと危険な岩場になってますが、景色は非常によくて楽しかったです。
頂上山荘から木曽駒ケ岳の頂上は近いので、荷物を置いて身軽に行けます。
中岳も同様。
朝は中岳で朝食を食べながら日の出を眺めて、宝剣岳に向かいました。
宝剣岳も荷物を山荘に置かせてもらって、行きました。
早い時間だったので、登りはスムーズにあがれましたが、下山時にどんどん登ってきて、すれ違えないこともあり、かなり待ちました。
宝剣岳へ登るルートも岩場でちょっと危険ルートです。
実力を伴わない方が大きなザックを背負ったままきてましたが、かなり危なっかしかったです。
他の方への迷惑にもなるので、グループで行動される場合は一番下のレベルの方に合わせて、荷物をデポって戻るルートをとるか、そのまま縦走ルートをとるかを決定する必要があると思います。
伊那前岳も宝剣山荘にザックを置いたまま、お弁当を持って行ってきました。
伊那前岳山頂はかなり風が強く、ゆっくりできませんでしたが、千畳敷カールを一望できて、素晴らしい景色を見ることができました。
宝剣山荘からロープウェイまでの下りは切れ目なく登って来るので、かなり時間が必要でした。
オンシーズンの週末は渋滞を意識してスケジュールをたてる必要があると思います。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

宝剣岳

宝剣岳

2,931m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる