• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燧ヶ岳(御池)2017

燧ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

御池   沼山峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 檜枝岐村から進んで御池駐車場に車を止める。数百台駐車可能。ここから沼山峠へは会津交通のバスで。料金は520円。

この登山記録の行程

御池(06:35)・・・広沢田代(07:32)[休憩 15分]・・・熊沢田代(08:30)[休憩 10分]・・・俎嵓(10:00)[休憩 17分]・・・柴安嵓(10:36)[休憩 15分]・・・俎嵓(11:08)[休憩 10分]・・・ナデッ窪道分岐(11:43)[休憩 20分]・・・浅湖湿原(13:42)・・・尾瀬沼東岸(13:53)・・・大江湿原(14:03)[休憩 30分]・・・沼山峠(15:21)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,152m
下り約954m
コースタイム
標準7時間15
自己6時間49
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 毎年恒例の夏山歩きの時期がやってきた。梅雨明けと台風5号の間を縫って、今年は東北の最高峰である燧ヶ岳を歩くことにした。夜の1時半に家を出て高速道路を南下し、白河で一般道に下りて檜枝岐村を目指す。登山口は、そこからさらに先にある御池である。ここには数百台駐車できる駐車場があるが、そこから先は自然保護のため、一般車の進入は禁止されている。

 今日は御池から燧ヶ岳の山頂を踏み、尾瀬沼に下りて、沼山峠に至るコースを歩く。沼山峠から御池へはバスで戻る。料金は520円だそうだ。
 6時半に登山口に入る。一段下って木道を行き、ミズバショウの葉が繁茂する湿地を渡ってしばらくすると急登が始まる。岩の多い登山道は、湿気がこもっていて滑りやすい。磨かれたような岩がところどころにあって、それに乗らないようにして高度を稼ぐ。
 歩き始めて50分ほどで急登は終わり、木の階段が現れる。振り返るとオオシラビソの間に会津駒ヶ岳方面の景色が見えてくる。木道を歩き、広沢田代に飛び出す。時計は7時32分。ほぼ平均ペースで歩いてきた。
 湿原には、キンコウカとワタスゲが咲き誇っている。よく見ると、トキソウ、タテヤマリンドウ、モウセンゴケも見える。青空の下、天上の楽園でしばし休憩する。
 広沢田代からは、もう一度オオシラビソの樹林帯の急登を耐えると、熊沢田代に出る。湿原の向こうに燧ヶ岳の山頂が見えている。天候が変わり、山頂部には雲が流れるようになった。
 湿原に点在する池塘を見ながら、また上りに入る。ワタスゲの群生に驚きながら木道を歩き、クマザサの道に入ってザレ場を越えると、目の前に山頂が見えてきた。こちらの山頂を俎嵓(まないたぐら)と呼ぶ。左手に尾瀬沼が見える。尾瀬を代表する風景である。周囲は雲に覆われていて、残念ながら周囲の山々を見渡すことはできない。
 俎嵓からは正面に柴安嵓を見る。こちらが最高点なので、しばらく休んでから柴安嵓に向かう。いったん鞍部に下ってから登り返す。20分もかからずに柴安嵓に着いた。尾瀬湿原の広がりが目に飛び込んできた。一瞬雲が切れて、至仏山の裾野が姿を見せた。
 時計を見ると10時36分である。昼食にはまだ早いので、風景を楽しんでから俎嵓に戻り、そこで昼食を摂ることにした。この昼食が失敗で、忙しく食べたためか、あるいはコンビニで買ったおにぎりとの相性が良くなかったためか、はたまた睡眠不足のためか、この後体調がすぐれなくなって、しばらく休むことになる。
 40分ほど休んで体調がやや回復し、下ってミノブチ岳から長英新道に入る。かなりペースを落として歩く。オオシラビソやコメツガ、ダケカンバのうっそうとした樹林帯は暗く、湿度も高いので歩きを楽しむよりも、我慢の道のりとなる。そのうち体調が回復してきて、長英新道も終わりに近づくころにはいつものペースで歩けるようになった。
 13時12分に「1合目」という標識を見て、53分に開けた湿原に出た。ここが大江湿原である。ニッコウキスゲ、タチギボウシ、クルマユリがちらほらと咲いている。初めて尾瀬に来たが、心が広がるようないい景色である。木道を歩いている人の影が絵になる。
 長蔵小屋に進み、売店で買った冷たいコーラを飲んで、体調は一気に回復した。15分ほどのんびりして、沼山峠まで行こうと腰を上げたとき、突然、大粒の雨が降ってきた。雨雲が移動してきたようだ。これをやり過ごし、雨脚が弱まったころを見計らって沼山峠に向かった。広大な湿原を歩くのは爽快だ。
 沼山峠には15時21分に到着した。御池へ向かうバスが15時30分に出るという。

続きを読む

フォトギャラリー:88枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
燧ヶ岳 福島県

花に囲まれた豪快な眺めが魅力の東北最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間50分
難易度
★★
コース定数
28
燧ヶ岳 福島県

御池から燧ヶ岳へ登り、見晴新道・見晴を経て鳩待峠へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
34
登山計画を立てる