• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

お盆休みの金峰山

金峰山( 関東)

パーティ: 2人 (まっちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々雨

利用した登山口

大弛峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大弛峠まで舗装道路。焼山峠から大弛峠まで11人乗り以上のバスは乗入禁止(駐車場が狭くUターン出来ない)大弛峠からバス2本/日有り。金峰山頂上は携帯電話がつながるので、タクシーを大弛峠まで呼ぶ事も出来る。

この登山記録の行程

大弛峠(08:40)・・・朝日峠(09:12)・・・朝日岳(09:50)[休憩 10分]・・・金峰山(10:54)[休憩 6分]・・・朝日岳(12:30)[休憩 10分]・・・朝日峠(13:00)・・・大弛峠(13:28)

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約570m
下り約570m
コースタイム
標準4時間30
自己4時間22
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

大弛峠から金峰山手前まで樹林帯の中アップダウンを繰り返して歩く。
樹林帯を抜けると開けた広い稜線になるので、晴れていれば展望は最高だったと思う。
大きな岩がゴロゴロ出て来るともうすぐ頂上。
その先に進むと五丈岩が有る。晴れていれば頂上から見えるはず!

今回は、雨の影響もあり登山道の一部が沢の状態になっていたので、下りはスリップに注意。
そして、スパッツ装着は必須
(他のエリアより土の粒子が細かくてズボンの内側がドロドロになり、タワシでこすっても落ちにくく洗濯が大変だった。)

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

大弛峠・金峰山登山口

朝日岳頂上から金峰山方面へ出発。ガスが無ければ、金峰山&五丈岩がバッチリ見えます。

金峰山頂上。この後すぐに雨に見舞われた!

五丈岩は雨の中

朝日峠まで戻って来ました。

大弛小屋に立ち寄り

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器

登った山

金峰山

金峰山

2,599m

朝日岳

朝日岳

2,579m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

金峰山 山梨県 長野県

大弛峠から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
17
金峰山 山梨県 長野県

廻り目平から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
コース定数
25
金峰山 山梨県 長野県

瑞牆山荘から金峰山往復 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
コース定数
33
登山計画を立てる