• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

箕輪山・鉄山・鬼面山2017

箕輪山・鉄山・鬼面山( 東北)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(朝方、山頂部にはガスがかかっていた)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北自動車道福島西インターから国道115号線を走り、土湯トンネルを抜けて横向温泉へ。登山口には数台の駐車スペースがある。

この登山記録の行程

横向登山口(07:07)・・・箕輪山(09:01)[休憩20分]・・・笹平(09:43)・・・鉄山避難小屋(10:03)[休憩 3分]・・・鉄山(10:15)[休憩 27分]・・・鉄山避難小屋(10:38)・・・笹平(10:59)・・・箕輪山(11:24)[休憩 23分]・・・鬼面山(12:43)[休憩 8分]・・・旧土湯峠(13:08)・・・横向登山口(13:40)

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約1,020m
下り約1,020m
コースタイム
標準6時間20
自己5時間41
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 冷夏の影響で,今年の紅葉は期待できないのではないかと思っていたが,思いの外いいらしい。それだけでなく,紅葉が始まるのが早い。例年ならば10月の第一週の栗駒山は,9月25日前後に見頃を迎えたという。
 10月1日(日曜日),1500m以上の稜線はまさに紅葉の真っ盛りだ。飯豊連峰も大朝日岳も,蔵王連峰も栗駒山もよい。天気予報は,宮城,山形,福島のどこも晴れである。ところが家庭の事情で,午後4時には帰宅しなければならない。加えて混雑する山はできれば避けたい。紅葉が素晴らしいことは必須の条件で,それに加えて上記の条件を満たす山を探した。

 箕輪山はマイナーな山である。安達太良連峰最高峰であるものの、周囲を吾妻連峰や磐梯山に囲まれ,安達太良山ほどの個性もない。しかし、秋の紅葉シーズンは主役の座に据えてもおかしくないほどの華やかさをまとう。
 箕輪山への登山口は、横向温泉手前にある。探すのに手間取って、予定の6時半を30分余りすぎて登山道に入る。スキー場脇のブナの林は見事で、急な登りが続く。林道を何度か横切って、ゲレンデ最上部に達する。そこからは抉れた道となり、周囲はガスに覆われて見晴らしはまったくない。アオモリトドマツの矮小林を過ぎると、風衝地帯なのだろうか、周囲はハイマツとドウダン、ミネカエデなどの低木地帯となる。今日は調子が上がらず、小休止を何度か入れているが、小休止のときに写真を撮影しようにも、ガスが山腹を覆っている。一瞬、ガスが切れてドウダンの赤が浮かんだ。
 山頂まで黙々と登る。休憩を含め、1時間56分で箕輪山山頂に着く。なかなか手強い登りだったと感慨に浸っていると、突然、ガスが飛んだ。9時過ぎの山頂には、すでに数人の登山者がいて、山頂からの景色をカメラに収めている。私もこのチャンスを逃さず、岩に上がって写真を撮った。緑に散らばる赤とオレンジ,黄色が美しい。雲が流れるのを待ち、陽が差してくるところを狙って写真を撮る。
 20分ほど休んで鉄山に向かう。いったん下って登り返すのだが、鞍部から見上げる紅葉が目に鮮やかだ。箕輪山を振り返りながらじっくり登り、10時3分に鉄山小屋を過ぎる。目の前には、荒涼たる風景が広がる。安達太良山の爆裂火口である。鉄山山頂までの登山道は、この爆裂火口を眼下に見ながら進む。遠くに磐梯山や秋元湖が見える。緑の景色が一変する不思議な瞬間だ。
 鉄山山頂からは正面に安達太良山を望む。時間があれば安達太良山を往復する予定だったが、スタートの時刻が大幅に遅れたので、今日は予定を変更する。鉄山山頂からはくろがね小屋も見える。遅い朝食を摂って、箕輪山へ引き返す。
 箕輪山山頂に着いたのは11時24分。ここから鬼面山へ向かう。鞍部までの下りは粘土質の滑りやすい道である。雨上がりの水分が残っていて、一度だけ滑って手をついてしまった。
 鬼面山への鞍部は紅葉が華やかだ。対岸の吾妻連峰をバックに写真を撮りたかったのだが、雲が邪魔して諦めた。ドウダンの林をくぐり、目の前に鬼面山が見えてきて、ザレた道をゆっくり登って振り返る。箕輪山が大きい。
 鬼面山山頂にも十数人が休んでいた。12時48分にここを下って、13時8分に旧土湯峠に着く。笹原の峠には送電線の巡視路が走っていて、横向温泉へはこの巡視路を使って下る。
 巡視路が終わると車道に出る。ここを十数分歩き、横向温泉を過ぎて、13時40分に愛車の鍵を開ける。周囲のブナ林が見事である。

続きを読む

フォトギャラリー:58枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

箕輪山

箕輪山

1,728m

安達太良山

安達太良山

1,699m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
箕輪山 福島県

ブナ林と森林限界を抜けた展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
★★
コース定数
18
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる