• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

長野 VOL.5

仙丈ケ岳(仙丈ヶ岳)( 南アルプス)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、微風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央自動車道の「甲府昭和IC」から芦安第2駐車場まで約20km・40分です。晴れが予想される紅葉の時期なので、平日でも前日入りの車中泊の方も数台あり、翌朝の金曜日の4時30分過ぎには満車になりました。「白峰会館」には食事処・温泉があり、駐車場には24時間トイレがあります。
平日バス便:5時30分(芦安発)→6時30分(広河原着)、8時00分(広河原発)→8時30分(北沢峠着)

この登山記録の行程

「北沢峠こもれび山荘」前(08:40)・・・二合目(09:05)・・・四合目(09:35)・・・五合目(大滝頭)(09:50)・・・六合目(10:15)・・・小仙丈ヶ岳山頂(10:50)・・・仙丈小屋分岐(11:20)・・・仙丈ヶ岳山頂(11:45)・・・仙丈小屋着(12:05)昼食・・・仙丈小屋発(12:15)・・・馬の背ヒュッテ(12:50)・・・大平山荘(14:25)・・・「北沢峠こもれび山荘」前(14:40)

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約1,273m
下り約1,273m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平日ですが紅葉時期の好天予報の為、芦安5:30発のバス2台は満車で、立乗り発生です。
広河原で1時間30分も時間をつぶして、8:00発の北沢峠行のバスに乗り換えて到着です。
バス停前の今晩泊まる「北沢峠こもれび山荘」にチェックインして、一式前金で支払います。
その際、16時までに山小屋に到着する為には、甲斐駒ヶ岳は時間的に無理と言われて
自信はありましたが、仙丈ヶ岳に急遽変更しました。(帰りのバスに間に合わない人が多く
いるそうで、甲斐駒ヶ岳は仙丈ヶ岳の山行時間に2時間をプラスするよう言っていました)
林道を少し戻っていきなり暗い山に入ります。木漏れ日の中気持ち良く高度を上げていくと
20分ちょいで二合目に出て、北沢峠からの直登の道に合流して、左に山頂を目指します。
二合目を過ぎると、良く踏み固められた登山道になり、高木の混交林の中を登って行きます。
針葉樹の緑の中に各所で赤や黄色に変色した落葉樹が、朝日に照らされてともきれいです。
登山道にも落ち葉が見られ、今が紅葉の見頃です。振り返ると白い山頂の甲斐駒ヶ岳です。
登り始めて約1時間30分程度で、いきなり360度の展望が開けて、六合目に到着します。
ここからは遮る物の無い大展望の中を、目の前にある小仙丈ヶ岳に向けて登って行きます。
しかし、振り返ると甲斐駒ケ岳、左手の富士山・北岳、さらに周囲の紅葉と歩が進みません。
小仙丈ヶ岳の山頂までの勾配はきついですが、登りきれば、爽快な稜線歩きが始まります。
左手前方に雄大な小仙丈沢カールを見ながら、なだらかな勾配をゆっくりと登って行きます。
登りきって仙丈小屋の分岐に出たら、今度は右手全面に圧巻の藪沢カールを見下ろします。
ここからはカールを回りながら、前方に見える仙丈ヶ岳の山頂を目指す3000mの稜線です。
仙丈ケ岳山頂からはそのままカールを回り見ながら仙丈小屋に下りて行き、昼食休憩です。
仙丈小屋前にはベンチがあり、今度は下からカールと仙丈ヶ岳の山頂を見る事が出来ます。
下からの絶景を堪能したら、そのまま下って行き、ちょっと危険な藪沢沿いの道に入ります。
目前の景色は、甲斐駒ヶ岳のピークが計算されたように配置された、気持ちの良い道です。
藪沢は遅くまで雪渓が残ることもあり、トリカブトやナデシコなど、多くの花が咲いています。
藪沢を右手に渡り暗い針葉樹林帯に入りますが、落石の浮石が多く、とても歩きにくいです。
転倒しそうになりながら、ジグザグに下りて行くと、大平山荘と林道に出るので小休止です。
林道を歩いてもいいのですが、遠回りなので再度山に入り、最後の短い登りにあえぎます。
「北沢峠こもれび山荘」は寝床が1人づつカーテンで仕切れ、プライベートが確保できます。
朝食は前日の夜に弁当として配られ、味噌汁の提供の元、個人の時間で行動が出来ます。
若干、山小屋の温かみには欠けますが、合理的で、利用しやすい施設と言った感じでした。

続きを読む

フォトギャラリー:58枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

雄大なカールを抱く南アルプスの女王

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
28
仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
55

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる