• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

赤岳、横岳(杣添尾根)

赤岳、横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (ヒビヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 横岳(杣添尾根)登山口駐車場

この登山記録の行程

横岳登山口(06:03)・・・貯水池・・・枯木帯・・・赤岳天望荘(09:57)・・・赤岳(10:33)[休憩 30分]・・・赤岳天望荘(11:35)・・・横岳(12:41)[休憩 30分]・・・枯木帯・・・貯水池・・・横岳登山口(15:34)

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約1,714m
下り約1,714m
コースタイム
標準10時間
自己8時間31
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

杣添尾根から、赤岳、横岳を登った。
赤岳は、中学生の時、父親に連れていってもらった以来の30うん年ぶり。当時はキレット小屋泊だった記憶…あのときは、また赤岳に来るなんて思いもしなかった。
杣添尾根からの登山者は、この日自分一人だった。手前の清里のコンビニ駐車場で強風に驚き、さらに駐車場到着した時、寒い、ガスっている。中止しようかと思った。1時間程仮眠した後、星が見え、ガスも開けていた。予定通り登ることにした。登山道は、土が凍って硬く、霜柱も多い。時折、強風が吹き、稜線出たら、大丈夫なのか心配になった。このまま続けるか、撤退するか悩んだが、とりあえず森林限界まで登ってそこで判断することにした。途中から昨夜降ったと思われる雪があり、アイゼン無しで登るのはキツく、アイゼンを着用した。立ち枯れ帯からの尾根の北斜面では、雪のため一部道が見えないところあり、テープを探しながら登った。この時の足跡が下山時の印に。この辺りで風も止み(良かった!)、登山続行することにした。
赤岳への稜線は日が当たっているためか、一部柔らかい雪が残っている程度なので、アイゼンを外した。鉾岳の西側を巻くところは岩に氷が付いてツルツル。鎖頼りにでなんとか通過できた。他は、アイゼン無しで特に問題なく歩けた。
赤岳展望荘からの登りは、雪と、雪のない岩が混ざり、アイゼン付けている人は登り辛そうに見えた。自分は乾いた岩に足を置いて登るようにしたら結構楽に登れた(これが正しい登り方なのか不明)。
赤岳山頂は360度大パノラマ。雲海に浮かぶ富士山、真っ白な北アルプス(槍の穂先まで見えた)。権現岳の後ろに南アルプス。阿弥陀岳の後ろに中央アルプス。さらに奥秩父まできれいに見えた。感激。
また、赤岳登ろうと思った。次回は阿弥陀岳経由か。
横岳も大パノラマ。7月の登山時は、ガスで展望なかったが、今回は、硫黄岳、天狗岳ちょこっと、蓼科山、遠くは浅間山まで見えた。
帰りの杣添尾根もアイゼン必要だった。東側斜面なので雪が融けないようだ。自分が登った時の足跡しかなく、今日、杣添尾根使ったのは自分だけだったことがわかった。
雪歩きと絶景を楽しんだ山旅だった。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる