• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鹿倉山(深山橋~のめこい湯)

鹿倉山( 関東)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

深山橋  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR奥多摩駅からバスで深山橋(30分 530円)

この登山記録の行程

深山橋(06:40)・・・大寺山(07:50)[休憩 10分]・・・大マトイ山(8:45)[休憩10分]・・・鹿倉山(09:30)[休憩 20分]・・・大丹波峠(10:55)[休憩 10分]・・・のめこい湯(12:00)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約975m
下り約885m
コースタイム
標準5時間10
自己4時間40
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

年内最後の山行をどこにしようか考えて、手軽に早く行ける所を昭文社の地図
「奥多摩」で探しました。

4~5時間位歩けて下山後に温泉がある所で見つけたのが
あまりメジャーではない鹿倉山(ししぐらやま)でした。

去年は最後の山行を大菩薩嶺にして富士山を眺めて、丸川峠から大菩薩の湯でゆっくり温泉にも入れて満足な締めくくりでしたが…。さて、今年は?

朝6:00まだ真っ暗な奥多摩駅にいつもの時間に到着。トイレに寄って鴨沢西行のバスに乗ると
ほぼ満席。そうだ、今日は平日では無かったのだ!と気づき、幸い空席を見つけてなんとか着席する。
途中、奥多摩湖で2人、浮橋から三頭山への小河内神社で1人下車、深山橋では私だけ下車。
皆さん今日は雲取山なんでしょうか?

事前にネットで調べておいたので橋を渡った先の登山口は迷わずに見つけられましたが
トイレがあるかどうか調べるために先に行ってみると駐車場の脇に工事現場にあるような
簡易トイレが2台ありました。先日行った峰谷橋にあったトイレはきれいでした。
(鴨沢にもきれいなトイレがありますね)

道中の出来事は写真で確認していただくとして。

6:00 奥多摩駅
6:05 鴨沢西行のバスに乗る
6:35 深山橋到着
6:40 鹿倉山登山口
7:50 大寺山山頂[休憩10分]
8:45 大マトイ山[休憩10分]
9:30 鹿倉山山頂[休憩15分]
10:55 大丹波峠
11:45 マリコ橋
12:00 のめこい湯

やはり、マイナーな山で今日一日で登山者2名に出会っただけでした。
山行中は眺望は殆どありませんので、静かに頭の中を無にして人に邪魔されずにマイペースで登山するには向いています。

奥多摩で見かけた仏舎利塔がどんなものなのか確認をしに行くのは良いでしょう。

鹿倉山山頂から大丹波峠への下りは作業用の林道が登山道を壊して作られたようで、一部
登山道が残されていますがほぼ林道歩きになります。

大丹波峠から先の沢沿いの道は崩落がかなり進んでいて、私のような初心者老人には難儀な
道でした。(小菅方面に下った方がよいかも)

最後に温泉に入れましたが、のめこい湯は露天風呂が改装中のため入浴料が600円のところ
300円と格安でした。(ちょっと湯温がぬるめでしたが…)

今年最後の山行にするのか再考中です。







続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鹿倉山

鹿倉山

1,288m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鹿倉山 山梨県

奥多摩湖畔から鹿倉山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
コース定数
23
登山計画を立てる