• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2017登り納めは奥多摩信仰の山、御岳山、大岳山

御岳山、大岳山( 関東)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ!

登山口へのアクセス

その他
その他: 自宅(7:20) → マイカーで河辺駅付近コインP → 河辺駅(7:58) → 
御岳駅(8:20) → 御岳駅バス停(8:30) → ケーブル下(8:40) →滝本(9:00)
→ ケーブルカーで御岳山駅(9:06)

この登山記録の行程

ケーブルカー御岳山駅 → 神代ケヤキ → 御岳山(武蔵御嶽神社)→ 長尾平 → 
天狗の腰掛杉 → 奥の院 → 鍋割山 → 鍋割山分岐 → 大岳神社 → 大岳山 →
大岳神社 → 芥場峠 → 綾広の滝 → ロックガーデン → 天狗岩 → 長尾平 →
御岳山ケーブル駅

コース

総距離
約10.1km
累積標高差
上り約948m
下り約956m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一年の締めくくりの忘年山行に御岳山、大岳山に行ってきました。御岳山は約2年ぶり、大岳山は1年ぶりでこの二つの山を繋ぐ道をまだ歩いていなかったのでお参りもかねてチョイスしてみました。

今日のコースはちょっときつそう?と思ったので御嶽駅からバスを使い、ケーブルカーも使いました。御岳山駅からのバスは満員でしたが、ケーブルカーはガラガラでした。皆さん歩いて登られたのでしょうか?

2年ぶりの宿坊の並ぶ通りを懐かしみながら歩き、武蔵御嶽神社で参拝しました。おととし来たときは塗り替えをしていましたのできれいな社殿が見られました。
その後はまだ行ったことのない奥の院、鍋割山経由で大岳山へ。鍋割山から先はなだらかで
歩きやすかったです。ですがやはり大岳山直下はキツイ岩場が続き、ちょっとバテました。
「あとちょっとだよー。」と声をかけてくださる方が多く、励みになったので自分も下りでは同じ言葉を登ってくる方に声をかけて楽しい山行でした。

大岳山山頂は混んでいるかな?と予想していましたがそれほどでもなく、富士山がバッチリ見える場所を確保でき、至福のランチにしました。歩いているときは日影が寒かったですが、山頂は日がさんさんと差しており、風もなく暖かく感じました。

そして芥場峠からはロックガーデン経由でケーブルカー山頂駅まで戻りました。帰りはケーブルカー、バスは使わず御嶽駅まで歩こうかと思っていましたが、日が暮れてしまいそうだったので、両方使ってすいーっと下山しました。

振り返れば今年一年、いろんなことがありました。初めての山小屋体験、初めての北アデビュー、ヤマケイオンラインでおなじみの方々とお会いできたこと、など。
現地で励ましてくださったり、コメントで笑わせてもらったり、本当に楽しく充実した一年でした。感謝の気持ちを込めて御岳神社と大岳神社でお参りできてこれで安心して2017年も終わることができそうです。来年も皆さまよろしくお願いします。よいお年を!

続きを読む

フォトギャラリー:81枚

お久しぶりの御岳山駅に着きました。

早速バス停に向かいます。ここからバスに乗るのは初めてです。バスは満車になって出発です。

バスを下りて皆さんケーブル駅のほうに歩いていきます。

滝本駅に到着。

ペットも乗れるケーブルカーです。今日は空いていました。

ケーブルカーを下りると広場になっており、眺望があります。

宿坊が多いですね。

では、忘年山行スタート!

神社までは舗装されていて歩きやすいです。

御岳ビジターセンター。今日は休業と書いてありました。

立派な宿坊ですね。外国人が喜びそう。

ここは左に行きます。

だんだん坂が急になってきます。

ここは右の急坂へ。

坂の上に立派な神代ケヤキがドーンと立っています。

お土産物屋さんが並ぶ参道を抜けていきます。

そして武蔵御嶽神社に到着です。階段を登って参拝に行ってみます。

両側に立派な狛犬がいます。

赤い社殿が目を引きますね。

お参りを済ませた後階段を少し降りてここを入っていきます。

先月出たのですね・・・

長尾平に到着です。この先に見晴らしの良い展望台がありますが、今日はスルーします。

天狗の腰掛杉。右の鳥居をくぐっていきます。

杉の木に番号が付けられています。

鎖も出てきますが大したことはありません。

日影には霜柱がたくさんあり、氷華も探してみましたが見つかりませんでした。

だんだん急になってきます。

奥の院に着きました。赤がきれいですね。ここを右に回り込んで登っていくと「奥の院峰」に行きます。

奥の院峰到着。誰もいません。

1077m。

小さな祠がありその右側を進みます。

鍋割山に着きました。

ハイカーが一人いました。

これから向かう大岳山も見えてきました。

明るくいい道です。

この辺りから岩が多くなってきます。日影で寒いです。

廃業の大岳山荘。

奥のトイレはきれいです。

大岳山荘にあった温度計。1.5度くらいでしょうか。寒いです。

さあ、あともう少しで山頂です。頑張って行きましょう。

大岳神社です。

小さな狛狼。なんかかわいいんですよね。

だんだんきつくなってきました・・・

岩をいくつも乗り越えて、

山頂に到着です!

登っている途中では富士山は一切見えなかったので、
ここに来ると感動します。

富士山がよく見える場所で至福のランチといたしましょう♪

それにしてもいいお天気。ちょっと眩しいです。顔が日に焼けてしまいそう・・・

三頭山もよく見えます。

富士山のアップ。雪少な目でしょうか?

ようやく日本一の2ショットを写真に収めることができました~。これで安心して2017年、終われます。(笑)

食後はいただきもののバニラビーンズのチョコのスイーツと入れたて珈琲で♪濃厚でとろけるチョコがたまらないです(*´ω`*)

山頂の様子。今日はそれほど混んでいませんでした。

今年最後の富士山に別れを告げ、下山します。

大岳神社。

外国人観光客のためのおしゃれな道標もあり。

ロックガーデンのほうに進みます。

綾広の滝が見えてきました。行ってみましょう。

やはり滝は癒されますね。

つららができていました。

苔は枯れていますがロックガーデンは楽しいです。

天狗岩が見えてきました。大きいですね~!

おしゃれ感が漂いますね。

天狗岩を真正面から。鎖がついていました。

長尾平まで戻ってきました。

御岳神社の下の階段。

お土産物屋さんの参道。

長めがいいです。筑波山もうっすら見えました。

日も暮れてきそうなのでカラフルな箱型ストレッチャー?で下山です。

バスもちょうどあったので乗ってしまいます。

御嶽駅に着きました。お疲れ様でした~!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ 地図
腕時計 カメラ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 行動食
トレッキングポール GPS機器 ストーブ カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • すーさん、おはようございます!

     御岳・大岳山山行、お疲れ様でした。登り納めにふさわしいチョイス、冬枯れの奥ノ院、大岳山もなかなか良いものですね。あの可愛らしい狛狼も元気に鎮座している様子で安堵いたしました(笑)。

     それと、何と言っても「日本一の2ショット」を最後にゲットされるとは! さすが姉弟子です(笑)。「終わりよければ全てよし」、来年に向けていい締めくくりができましたね~。特に、食後の「コーヒー+スイーツ」は、来年の新たな定番になる予感がしています(笑)。

     今年は、城峯山ですーさんと衝撃の初出会いを果たしましたが、来年もどこかでお会いできるといいですね。引き続き姉弟子の山行レコを楽しみにしています。どうぞ良いお年をお迎えください。

     ぼっけもん拝

  • すーさん、こんにちは!

    何とっ!私の30分前に御嶽駅を出発され、私の30分あとに御嶽駅に着かれていたのですね!
    つまり、追いかけて途中で逃げた(笑)?と言う事になってしまいます。

    ロックガーデンのオシャレな道標は気付きませんでしたっ!バリルート+天狗岩のクサリ遊び
    が終わって、後はお参りして下山・・・・・とすいすい歩いてしまったのが原因ですね。

    それにしましても大岳山からの眺めは良いですね!私の場合、前回の大岳山は軽いガスが掛り、
    その前は小雪に降られましたので綺麗な富士山の記憶が有りません。あー羨ましい・・・・・

    ぼっけもんさん称賛のダブル日本一に私も一票です。今年のベストショットでは?
    締めの山行にピッタリのお土産ですね!

    とろけるスイーツいいなぁ。私は2ヶ月後に賞味期限を迎えるチョコを頑張って消費中(笑)

    さて、今年も残り僅かとなってしまいましたね。すーさんのレコ、毎回楽しく拝見させて
    頂いておりました。今年1年お疲れ様でした。来年も楽しいレコ、期待しております。
    では、どうか良いお年をお迎え下さいませ。

  • ぼっけもんさん、こんにちは~!

    早速のコメント、ありがとうございます♪

    早いもので2017年も終わりですね。ぼっけもんさんにコメントをいただいたのが
    ちょうど1年前の宝登山のロウバイのレコでしたね。
    それから毎回のようにコメントをいただき、とても嬉しかったです。ぼっけもんさんの
    予測不可能なチョイスのレコもいつも楽しく拝見させていただきました!

    でも何といっても城峯山での初出会いはまさに衝撃!でしたね。(笑)あのときも
    お声をかけていただき、ありがとうございました♪

    また来年もどこかでバッタリお会いできるかもしれません。これからもガバオ塾の門下生
    として、首にならないよう頑張って行きましょう。(笑)
    来年もよろしくお願いします!!

  • 西東京猛虎会さん、こんにちは~!

    早速のコメント、ありがとうございます♪
    西東京猛虎会さんも御岳山だったのですね!(笑)30分違いとは、惜しい!ですね~!
    まさに追いかけられて逃げられた・・・??きっと私が山頂でスイーツをゆっくり堪能
    しすぎたせいでニアミスでしたね。(笑)

    西東京猛虎会さんのレコも拝見しましたが、ロックガーデンや綾広の滝、天狗岩など同じ場所を歩かれていたのですね。でもバリルートを入れた標高差のある長距離を私より遅く出発して
    早く終えられるとは、さすが達人!です。

    大岳山は以前行ったときは混んでいたので座るところがなかったら・・・と心配していました
    (座るところがないと日本一の2ショットが撮れなかったので)が、それほどでもなくて
    良かったです。

    さて、去年に引き続き、今年も西東京猛虎会さんには大変お世話になりました!雲取山荘
    などの山小屋情報などを教えていただいたり、ビアマウントの会でもいろいろお話しできて
    楽しかったです。こちらこそ西東京猛虎会さんのレコを毎回楽しく拝見しました。
    また来年も新たなバリルート発掘に情熱を燃やされそうですね。(笑)またいろいろ
    教えてください。来年もよろしくお願いします!

  • すーさん、こんにちは。

    2017年締めの御岳山と大岳山周回、お疲れ様でした~。
    年の終わりに、大岳神社のオオカミ像、そして護符の写真まで見る事が出来て、何となく得した気分になりました。そして、日本が世界に誇るツーショット!、お見事ッ!!

    今年、狛亀?のご縁からレコにコメントを頂いたのがきっかけだったでしょうか・・・、いつの間にか師匠など呼ばれてしまって、毎回の山行のハードルが上がり困ってしまいましたが、お蔭さまで励みにもなり、またすーさんの遠・長・高レコで、自分も色んな所に行った気分にもさせて頂きました。参考になるレコも沢山拝見し、有り難うございました。

    2018年も良い山行を!シーズンになったらまた長距離出張レコをお願いします~(笑)

  • ガバオさん、こんばんは~!

    いつもコメント、ありがとうございます♪
    はい!今年の締めは大岳、御岳に行ってまいりました~!前回大岳神社に行ったときは
    オオカミ像を見逃していたので、次に行ったときは必ずよく見ようと思っていました。
    日本が世界に誇るツーショットはやっと納めることができ、満足しています。
    でも定番味はちょっと飽きてきたので次回は違う味を・・・師匠の「チリトマト味」、
    食べてみたいです。(笑)

    そうですね、ぼっけもんさんのレコで師匠をお見掛けしたのがご縁の始まりでしたね。
    ロンヤスで笑わせていただいたり、釜山神社の狛犬祭りもとても参考になりました~。
    師匠の民俗学を絡めた独特の語りのレコは私に新たな気づきをもたらしました。

    夏でもぶれずに低山一筋!この姿勢は素晴らしかったです。私の場合、暑さに弱い&遠出好き
    がありますのでとても真似はできませんが、これからも師匠の楽しいドボ~ン&締めのレコ
    期待しています!

    長期出張レコはお任せください!(笑)

  • すーさん、あけましておめでとうございます。

    精力的にあちこちの山を楽しまれているご様子、眩しいです。
    本年も、楽しい山登りをたくさんしたいものです。

    本年もよろしくお願いいたします。
    すてぱん@BC

  • すてぱんさん、こんにちは~!

    あけましておめでとうございます。コメント、ありがとうございます♪

    去年はすてぱんさんのご発案で西東京猛虎会さんとともにお会いすることができて
    楽しかったです。また来られなかった方も含めてお会いできればいいですね。

    すてぱんさんはそろそろ山に復帰でしょうか?今年もシロヤシオ(彼女)を探し求めて
    歩かれることでしょうね。(笑)今年もまたよろしくお願いします!

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる