• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山梨100名山#61九鬼山

九鬼山、馬立山、菊花山( 関東)

パーティ: 1人 (カズパパ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、強風

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:富士急禾生
復路:大月

この登山記録の行程

禾生駅(09:15)・・・登山口(09:28)・・・池の山コース分岐(9:53)・・・天狗岩(10:11)・・・富士見平(10:22)・・・九鬼山(10:25)[休憩13分]・・・馬立山分岐(11:07)・・・馬立山(11:40)[休憩4分]・・・菊花山分岐(12:04)・・・菊花山(12:38)・・・大月駅(13:12)

コース

総距離
約9.1km
累積標高差
上り約1,180m
下り約1,245m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2018年歩き初めは富士急行禾生駅から出発。快晴の中まずは車道を歩き愛宕神社脇から山歩きスタート。目的の九鬼山は標高970Mと高くはありませんが、途中はきつい登りがあります。天狗岩からの富士の絶景を眺め、更に急登を登るきると富士見平に到着します。こちらも富士絶景を写真に納めて、九鬼山山頂へ。山頂は北側が開けていますが、南側は林越しの景色となります。ここでおにぎりタイム。寒いので保温ボトルに入れてきたコーヒーで暖まりながら食します。風が強くなってきており、体感温度がかなり下がってきました。10分少々でリスタート。札金峠を経て馬立山を目指します。いったん標高を下げ、登り返します。ここも最後はきつい登りとなります。馬立山からの下りは崖のようなところでした。鎖、ロープも無く慎重に下りました。途中からロープが出てきたので、もしかしたら正規ルートではないところを下ってしまったのでしょうか?いったんなだらかとなり、沢井沢ノ頭を越えすぐに菊花山方面へ分岐します。菊花山山頂では風が強く少し怖い位でしたが、眼下に見える大月駅周辺の街並みがミニチュアみたいで山景色とは違った良さがありました。菊花山からはわずか1Km程で300M弱下りますので、足元に注意を払います。無事、大月駅に到着し、JR中央線で帰路につきましたが、明日から仕事始めの方々が家族連れで戻ってきており、高尾までは座れませんでした。車で来ていたら中央高速の渋滞にはまったと思われるので、これはこれで正解だったと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

九鬼山

九鬼山

970m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九鬼山 山梨県

壬生駅を起点に九鬼山に登り田野倉駅に下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
16
九鬼山 山梨県

禾生駅から九鬼山・高指山を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる