• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋の大台ケ原(百名山2座目)

大台ケ原山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (みゅー さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 奈良交通バスで大台ケ原バス停(4月下旬~11月下旬まで)
朝は多いときは臨時便が出てそうだが、帰りは15;30が最終なので注意

この登山記録の行程

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約388m
下り約388m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

百名山2座目はたぶん百名山の中でもかなり初級になるだろう大台ケ原へ。
バスでいったのですが、正直車でいったほうが便利(なぜなら帰りのバスの
最終時刻が15:30だから)。でも、大台ケ原の駐車場は午前7時には
満車になっていたそうで、どっちにしても秋の行楽シーズンはいつも混雑してる
と思います。だって山頂付近まで車で来れるから観光地だもんね。
**
まずはビジターセンターへ。ここで親切なお兄さんにバスの方は1周するのは
かなり時間が厳しいので、大蛇ぐらまでいったら引き返すようにといわれました。
そんなに時間ないの?と思いつつ、出発。紅葉がきれいに色づいていて
お天気もよく8月の木曽駒と違って暑いくらい…。さすが標高違うだけあるなぁ。
山道は階段状になってて、山道というよりハイキングコース…。
一応最高峰の日出ヶ岳に登頂し、そこでランチ。全然寒くない。
このあたりで雲行きが…。また霧が発生。そうだ、大台ケ原は年間通して降水量が
はんぱなく多いところ。雨ふらないで~と思いながら正木峠、正木ヶ原を経由し
神武天皇像を見て大蛇ぐらへ。ひ~~~こわ~先端まではいけない~と途中で
ギブ。ここでえ、もうこんな時間!?(14:15)と慌てて引き返すことに。
**
帰り道は尾鷲辻の分岐から中道を通ってショートカット。時間がない!
トイレもいきたい!と思ってちょっと小走り^^;
なんとか10分ほど前に到着しバスに間に合って下山できました。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食 トレッキングポール
【その他】 スマホ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大台ヶ原山

大台ヶ原山

1,695m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大台ヶ原山 奈良県 三重県

眺望の名山へ登り、隆起台地の逍遥を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
13
大台ヶ原山 奈良県 三重県

開放感あふれる東大台と深い樹林が魅力の西大台

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
8
大台ヶ原山 奈良県 三重県

尾鷲道をたどって三重県の最高峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる