• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

御来光を見に大台ヶ原山へ

大台ヶ原山(日出ヶ岳)(台高山脈)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (アレス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大台ヶ原駐車場(無料)約200台

この登山記録の行程

大台ヶ原駐車場(04:15)・・・日出ヶ岳山頂1694m(04:50)・・・正木峠(05:35)・・・尾鷲辻(06:05)・・・大蛇嵓(06:35)・・・シオカラ谷吊り橋(07:30)・・・大台ヶ原駐車場(08:05)・・・尾鷲辻(08:45)・・・日出ヶ岳山頂(09:30)・・・大台ヶ原駐車場(10:15)
行程タイム(休憩・撮影時間含)(06:00)

コース

総距離
約12.3km
累積標高差
上り約709m
下り約709m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

トイレ情報
登山道にトイレなし。
大台ヶ原駐車場にトイレ有。

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

大台ヶ原駐車場の東大台登山口。日の出前に出発です。GWなので駐車場にはかなりたくさんの車がありました。

日出ヶ岳山頂。日の出前に到着しました。

日出ヶ岳山頂からの御来光。

日出ヶ岳山頂からの御来光。神秘的です。

日出ヶ岳山頂からの御来光。早く起きた甲斐がありました。

日出ヶ岳山頂からの日本百名山の大峰山。

日出ヶ岳山頂の展望台。

登山道。朝日に照らされた木々が美しいです。

登山道脇の倒木。

デッキからの朝日。

登山道。正木峠まで登りです。日出ヶ岳山頂の展望台が見えます。

正木峠。

登山道からの眺望。中央に八経ヶ岳(八剣山)、右に弥山。

登山道。正木ヶ原まで下りです。

月が綺麗に見えました。

登山道。立ち枯れの木々に風情があります。

神武天皇像。

登山道。しばらく平坦な道。

登山道。この先に大蛇嵓があります。

大蛇嵓。断崖絶壁です。

大蛇嵓。大峰山脈のパノラマが広がります。

大蛇嵓からの眺望。左に行者還岳、中央に大普賢岳、左に山上ヶ岳。

大蛇嵓からの眺望。左に八経ヶ岳(八剣山)、右に弥山。

大蛇嵓からの眺望。左から大日岳、釈迦ヶ岳、孔雀岳、仏生ヶ岳。

コガラ。

登山道。大蛇嵓からシオカラ谷までは急な下り道。シャクナゲのトンネルが続いています。見頃はこれからです。

ツクシシャクナゲ。(ツツジ科ツツジ属)

ゴジュウカラ。

鎖場。使わなくても大丈夫な岩場です。

シオカラ谷吊橋。

シオカラ谷。

登山道。シオカラ谷からは登りです。

大台ヶ原駐車場に到着。満車です。

2周目。東大台登山口。

トサノツミバツツジ。(ツツジ科ツツジ属)

分岐。左は日出ヶ岳へ。2周目は右の中道を歩きます。

中道にたくさんある苔。

コミヤマカタバミ。(カタバミ科カタバミ属)

登山道の橋。

ルリビタキ雌。

登山道。中道は平坦な道です。

尾鷲辻。

正木ヶ原。立ち枯れの木々の景色が広がります。

立ち枯れの木々。

登山道。正木ヶ原から正木峠まで登りです。

登山道からの眺望。左に八経ヶ岳(八剣山)、右に弥山。

登山道からの景色。

正木峠。

登山道から見た日出ヶ岳山頂。

登山道から見た日出ヶ岳山頂。

山頂直下の階段。

日出ヶ岳山頂。

日出ヶ岳山頂からの山上ヶ岳。大峰山と言えば山上ヶ岳をさします。

日出ヶ岳山頂からの大普賢岳。

日出ヶ岳山頂からの行者還岳。

日出ヶ岳山頂からの八経ヶ岳(八剣山)。大峰山脈最高峰。日本百名山の大峰山はこの八経ヶ岳をさすらしいです。

日出ヶ岳山頂からの釈迦ヶ岳。

日出ヶ岳山頂からの大日岳。

日出ヶ岳山頂からの大峰山脈。世界遺産の大峯奥駈道はこの大峰山脈を縦走する修行の道です。

日出ヶ岳山頂からの景色。

日出ヶ岳山頂からの景色。

山頂へと続く階段。

登山道。

大台ヶ原駐車場。満車なので路駐をしている車も多数ありました。

オマケ:大台ヶ原ドライブウェイからの大峰山脈。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大台ヶ原山

大台ヶ原山

1,695m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大台ヶ原山 奈良県 三重県

眺望の名山へ登り、隆起台地の逍遥を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
13
大台ヶ原山 奈良県 三重県

開放感あふれる東大台と深い樹林が魅力の西大台

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
8
大台ヶ原山 奈良県 三重県

尾鷲道をたどって三重県の最高峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる