• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

急登!キツイ!経ヶ岳1625m(日本三百名山・越前駒ヶ岳)

経ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (ののとく さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 奥越高原青少年自然の家前の駐車場(30台以上駐車できる広いP)、自然の家に屋外トイレあり!登山ポストは公衆電話BOX! 

この登山記録の行程

奥越高原青少年自然の家駐車場(8:30)・・・林道(8:40)・・・アダムとイブの木(9:50)・・・保月山(10:15)・・・杓子岳(11:00)・・・経ヶ岳山頂(12:15~13:15)・・・・・・杓子岳(14:15)・・・保月山(14:50)・・・アダムとイブの木(15:05)・・・登山口15:40・・・青少年自然の家駐車場15:55

コース

総距離
約11.3km
累積標高差
上り約1,499m
下り約1,500m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山道は明瞭でまったく迷うような箇所なし!しかし中岳から経ヶ岳への最後の登りはキツイ!の一言。荒島岳のもちが壁どころじゃない急登!しかも結構長い。息上がりました!経ヶ岳は大昔の火山であることを印象つける火口の雰囲気は、スケールもあって魅力的でした。またお花も色々な種類が咲いていて楽しましてくれます。杓子岳から中岳への稜線は気持ち良くて、右手に経ヶ岳、左手に九頭竜川と福井大野市を見渡せて爽快です。核心部の中岳から山頂までの登山道はロープ設置箇所も数ヵ所あって、結構な急斜面(や粘土質ですべりやすいところもあり)でした。本日は気温も30度近くあり、梅雨入り前の湿度も相まって、汗、汗、汗の状態で、水分2リットルは下山完了時には丁度なくなりました。この山は杓子岳以降は笹原になり、太陽を遮るもののない道であるので、この時期から秋口の涼しくなるまでは、自分が思っているよりも多めに水分持っていくべきです!夏場なら3リットルは必要と思います!山頂からは白山、荒島岳の百名山、能郷白山、別山と見晴らしが良い山です。本日は白山だけは雲に隠れて室堂から山頂付近は見えずでした・・・残念。でも別山から三ノ峰は綺麗に見えて急登の疲れも癒やされました! 自然の家(標高600m付近)から登る方より、林道合流の900m付近(このあたりも駐車場あり)から登られる方のほうが多いようです。確かに体力的にも林道合流900m付近からだと随分楽になると思います。ただトイレはなく、林道は通行止め等もあるようで注意必要なようです。いい山でした!

続きを読む

フォトギャラリー:38枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

経ヶ岳

経ヶ岳

1,625m

よく似たコース

経ヶ岳 福井県

白山よりも古い噴火口を持つ火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
23
経ヶ岳 福井県

県境を除けば、福井県内の最高峰を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間5分
難易度
★★
コース定数
36
経ヶ岳 福井県

白山神社から法恩寺山と経ヶ岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間15分
難易度
★★
コース定数
62
登山計画を立てる