• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

越後魚沼駒ケ岳連戦352号線枝折峠開通の日

越後駒ケ岳( 上信越)

パーティ: 1人 (エヌオー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨曇り、

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 352号線開通が16日夕方だった、苗場山降りて来てから湯沢の山の湯につかってから向かった、
雨が降ってきたけど行ってみた、峠の道は開通したばかりで私が一番乗りでした、
枝折峠の駐車場はきれいにできたばかりの様でした、トイレは閉鎖されていました、

この登山記録の行程

枝折峠(06:00)・・・明神峠(06:40)・・・道行山(07:00)・・・小倉山(08:20)・・・百草ノ池(09:30)・・・前駒(10:15)・・・駒ノ小屋(10:50)・・・越後駒ヶ岳(11:15)・・・駒ノ小屋(11:30)・・・前駒(11:55)・・・百草ノ池(12:25)・・・小倉山(13:15)・・・道行山(14:25)・・・明神峠(15:35)・・・枝折峠(16:05)

コース

総距離
約14.2km
累積標高差
上り約1,348m
下り約1,348m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

残雪が多く残っていて危険個所が4っか所あった、駒の湯口からの分岐のところで
雪が多くがけを10m位斜めに登っていく道があった、右斜面に藪があってそこを登ろうとしましたが、細い枝がたくさん下を向いて生えていて引っかかって登れませんでした、
やむなくアイゼンを履いて、ストックで止めながら行くことにしましたが途中でやはり滑り落ちました、そのまま滑ったら(後で小屋のご主人に聞いたところ沢の上に積もっている雪ではるか下まであるので危なかったと言ってました)10mぐらい滑ったところに藪が張り出してるところが有ってそこにつかまって止まったその時にストックが折れてしまった、命拾いをした、
あと小屋から頂上までも厳しい雪が長くつつきましたここもアイゼンがあった方が良いです、
特にあと2個所有りましたがゆっくり行けば大丈夫です、また雪のところで道も迷いました、
何回もぐるぐる回りをしてしまいました、

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 遭難しなくて何よりでした。ガチガチに凍った雪渓とかって、4本爪とか6本爪の軽アイゼンだと全然歯が立たないことがあるんですよね。私も谷川岳の一の倉沢から清水峠へ行く道の途中で、今ぐらいの季節の4本爪アイゼンで10mぐらい滑り落ちたことがあります。

登った山

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳

2,003m

よく似たコース

越後駒ヶ岳 新潟県

眺めてよし、登ってよしの越後三山代表格

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間35分
難易度
★★★
コース定数
34
越後駒ヶ岳 新潟県

十二平からグシガハナを経て越後駒ヶ岳へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間6分
難易度
コース定数
50
越後駒ヶ岳 新潟県

枝折峠から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間11分
難易度
コース定数
65
登山計画を立てる