• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳( 上信越)

パーティ: 1人 (k.キム さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ(頭上のみ)

利用した登山口

枝折峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 枝折峠駐車場 峠道脇含め3∼4ヵ所あり 7:30頃ほぼ満車   

この登山記録の行程

枝折峠(07:30)・・・明神峠(07:59)・・・道行山(08:30)・・・小倉山(09:00)・・・百草ノ池(09:24)・・・前駒(09:54)・・・駒ノ小屋(10:15)・・・越後駒ヶ岳(10:38)[休憩 13分]・・・駒ノ小屋(11:06)[休憩 5分]・・・前駒(11:20)・・・百草ノ池(11:42)・・・小倉山(12:08)・・・道行山(12:50)・・・明神峠(13:18)・・・枝折峠(13:45)

コース

総距離
約14.2km
累積標高差
上り約1,348m
下り約1,348m
コースタイム
標準11時間5
自己5時間57
倍率0.54

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

小出方面から枝折峠へ向かう中、駒ヶ岳は雲の中。駒の湯温泉を過ぎると、ガスの中を進む。眺望が全くない中スタート。尾根道を歩いているのだが、左右の状態(景色も)分からず、淡々と歩く。前駒あたりから上空に青空。雲の切れ間から山頂が見える。しかし、周りの眺望はなし。道中、曇っていたが、この暑さは尋常ではない。駒ノ小屋は水が豊富で助かった。山頂は、大広間程度の広さ。休憩していると、ツアーの団体さんが到着。昼食をとっていたが早々に退散した。下りは時折、太陽が覗くがその度、暑さで足が止まる。登り時点では景色が見えず気にならなかったが、かなりのアップダウンがあり、下りなのにペースが上がらず、暑さも含め、苦行といえる。何とか登山口に到着。いつもの2倍の水分摂取となった。真夏の登山は意識して水分補給をしないと熱中症のリスクがあると実感。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳

2,003m

よく似たコース

越後駒ヶ岳 新潟県

眺めてよし、登ってよしの越後三山代表格

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間35分
難易度
★★★
コース定数
34
越後駒ヶ岳 新潟県

十二平からグシガハナを経て越後駒ヶ岳へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間6分
難易度
コース定数
50
越後駒ヶ岳 新潟県

枝折峠から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間11分
難易度
コース定数
65

k.キムさんの登山記録

登山計画を立てる