• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

尾瀬 至仏山 2018

尾瀬 至仏山( 関東)

パーティ: 2人 (コシアブラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: M隊員号
柏崎(4:00)~R252・R253~十日町市から上沼道(無料区間)~関越道 六日町IC~沼田IC~R120~R401~戸倉第一駐車場(6:20)

この登山記録の行程

鳩待峠(07:10)・・・山ノ鼻(07:54)・・・牛首・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(08:32)・・・牛首・・・山ノ鼻(09:12)[休憩 7分]・・・至仏山(11:35)[休憩 90分]・・・小至仏山(13:37)・・・オヤマ沢田代(13:58)・・・鳩待峠(14:52)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約917m
下り約917m
コースタイム
標準6時間25
自己6時間5
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

戸倉の第一駐車場は8割位の埋まりよう。
定時バスには間に合わなかったが、同じ料金の乗り合いタクシーが8人ぐらい集まったら出発してくれるので非常に便利だ。
鳩待峠は人はまばら、皆直ぐに出発するようだ。
まず尾瀬ヶ原を散策するのに山ノ鼻に向かった。木道や階段がずーっと設置されていて至れり尽くせり。林間は涼しく気持ちがいい。
山ノ鼻は結構寛いでいる人が多い。
至仏山に登る前にせっかく来たのだからと牛首分岐まで尾瀬ヶ原を散策。
燧ヶ岳がどんどん大きくなり、振り返ると至仏山が全容を見せ、凄く開放的だ。水生生物や食虫植物、遠景、近景を眺めながら山ノ鼻に戻り至仏山に向かったが、これまでの平坦歩きに慣れたせいか、何とも足が重いし階段が良く整備されているので同じ筋肉を使うせいかこれまたキツイし,石や岩がゴロゴロしているところはやはり蛇紋岩と言うことで滑り易く,良く歩かれているところは青光りして更にツルツル。
森林限界を越えると日差しが強く暑さを感じるが振り返ると広大な湿原と奥にそびえる燧ヶ岳がいい景色を見せてくれている。
山頂は斜面の角度が少し緩くなった先にあるので,なかなか見えない。途中で結構多くの人が集まっているところが山頂かと思ったら,そこは高天原で尾瀬ヶ原を見下ろすには一番良いポイントのようだ。
山頂は多くの人で大盛況,景色も少しクリアではないが360度の大展望。多くの名山も良く見えて大満足。
山の上部や西側はゴツゴツ岩塊が露出,結構麓から見る以上に荒々しい景観だった。
時間もたっぷりあるので昼食後に昼寝をし,バテ気味のM隊員の疲労回復後に下山した。
 山ノ鼻からの登りが一番大変だが,のんびりと気持ちのいいハイキング気分のスロー登山だった。


続きを読む

フォトギャラリー:48枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

至仏山

至仏山

2,228m

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる