• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蝶ヶ岳(上高地~横尾~蝶ヶ岳~徳澤~上高地)

蝶ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (ぷーすか さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇り時々雨、2日目:晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:松本まで相方の車(前泊) & アルピコバス:松本BT 5:30=7:05上高地BT
帰り:アルピコバス:上高地BT=沢渡BT & 相方の車

この登山記録の行程

◆1日目
07:23 上高地バスターミナル - 08:06 明神分岐 08:06 - 08:58 徳沢 08:58 - 09:09 新村橋 - 09:47 横尾 10:05 - 10:37 槍見台 - 11:23 2071m地点 11:27 - 13:11 2624m地点 13:14 - 13:31 蝶槍 13:48 - 14:00 2624m地点 - 14:27 蝶ヶ岳(泊)
◆2日目
06:26 蝶ヶ岳 - 07:04 妖精ノ池 - 07:26 長塀山 - 09:20 徳沢 09:53 - 10:44 明神分岐 10:49 - 12:03 上高地バスターミナル

コース

総距離
約28.2km
累積標高差
上り約1,703m
下り約1,702m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

台風20号が去った後、大気が不安定となり上高地BTでバスを降りたときから、激しい雨が降ってきました。状況が悪化しないことを願いつつMさんと出発。横尾に着く頃に再び激しい雨となり、登山者の皆さんが雨宿りをしていました。横尾からは期待通りの急登でしたが、道がすごく整備されていて、順調に登ることができました。雨のため沢登りのような登りでしたが、懸命に一歩一歩足を進め、バテ気味になったところ森林限界を超えると程なく稜線へ。強風のため迷いましたが、蝶槍へ往復。途中、雷鳥や虹を見ることができました。蝶が岳ヒュッテではストーブの前に張り付いていた方々もおられました。低体温症にならずに良かったです。小屋の食事はとても美味しかったです。
翌日は5:00頃、ご来光を期待して外へ出てみましたが、残念。それでも蝶ヶ岳山頂からは素晴らしいパノラマが広がり、穂高連峰の雲がなければ、と心に残し再来を願いました。森林に入る前に槍ヶ岳が顔を見せてくれたのは、期待を裏切るプレゼントでした。急勾配を下り徳沢へ、カレーを食べてみたかったので、みちくさ食堂へ直行しました。コーヒーソフトクリームを頂いてお土産を買うと、登山者から観光人へチェンジ。赤いお土産袋をぶらぶらさせながら、秋の気配を感じる明神池も拝観。河童橋から心の目でもう一度穂高連峰を眺め、帰途につきました。
いよいよ、テントデビューを目指して計画を立てるときかな。また、上高地へのクラッシックロードも歩いてみたい。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 非常食 行動食 トレッキングポール カップ

登った山

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳

2,677m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蝶ヶ岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
蝶ヶ岳 長野県

長塀尾根から蝶ヶ岳1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
49
蝶ヶ岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる