• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大岳&上高岩山 今年の締めくくり山行 メタボ登山2018

大岳山 上高岩山( 関東)

パーティ: 3人 (野良耕筰 さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴 一日中晴れてました

登山口へのアクセス

電車
その他: JR/御嶽駅  バス/ケーブル下 ケーブルカー

この登山記録の行程

御岳山駅07:45・・・御岳VC07:54・・・大鳥居08:05・・・08:15長尾平08:25・・・天狗の腰掛杉08:30・・・
ヤセ尾根09:42・・・岩石園分岐08:51・・・氷の花09:05・・・09:15あくば峠09:25・・・植林地帯脱出09:31・・・09:38滑落注意地帯・・・10:05大岳神社境内10:20・・・10:40大岳山頂11:05・・・11:20大岳神社・・・滑落注意終了11:50・・・12:07あくば峠・・・上高岩山頂12:22・・・12:27上高岩山展望台(昼食)13:10・・・
13:25あくば峠・・・13:43岩石園分岐・・・13:57奥の院下トイレ・・・天狗の腰掛杉14:10・・・14:15長尾平14:40・・・天空商店街15:00・・・御岳VC15:07・・・御岳山駅15:17

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約945m
下り約941m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年のメタボ隊の締めくくり山行。今回の山行テーマは「初心に戻り、注意深く登ろう」に決定。今夏「大岳~鋸山(奥多摩駅)コース」で「水切れ自己認定遭難」。「水」の大切さを再認識(この時だけ「お守りPET水」を持って行かなかった)。他にも反省点が多いメタボ隊です・・・(一番は、このメタボディー!)。

初冬年末山行は「大岳山と上高岩山展望台」と決めているので今年も行ってきました。今回も天候に恵まれ、一日中晴れていました(チョッと透明度が・・・)。寒さも山頂気温大体5℃くらいでした。朝も昼も夕方?も同じ温度に感じたのか、特に脱ぎ着することなく全行程を歩きました(結局、寒い一日ということ?)。それでは山行感想へ。

【 JR御嶽駅 ~ 滝本/御岳山駅 】 ・・・イチバス。 僕たちの失敗、でも。
 メタボ隊は歩みがカメなので、バスくらいはイチバス(時刻表の一番早いバス)で座って行きたいのですが。何故か電車は「奥多摩ダッシュ」の車両に乗り込んで仕舞いました(御嶽駅は最後尾車両!)。当然「御岳だっちゅーの(?)」になってしまいましたが、この寒い時期は行く人が少ないので「座って」行けました(チョッとラッキー!富士山見えるかも)。楽々バスに乗り込み、初冬の御嶽へ。ケーブル下BSからの一番キツイ坂を登り。イチブル(時刻表の一番ケーブルカー)へ。全員座れました。

【 御岳山駅/御岳平 ~ 大鳥居/長尾平 】 ・・・横から受ける朝日。
 御岳平の落葉樹は全て裸。ロウバイはつぼみの状態で、もう少しすると開花?透明度が少し悪く、東京天空樹はギリギリ見えるが筑波山は霞?のかなた。
 長尾平で何時もの行動食&水休憩し体調確認。第二目標の上高岩山展望台も確認。

【 長尾平 ~ あくば峠 】 ・・・沢筋の吹き下しの冷風。 氷の花。
 長尾平、天狗の腰掛杉(今日も天狗は不在)、奥の院下のバイオトイレ、岩石園合流点で何時もは休憩を取るのですが。沢筋の吹きおろしの風が予想通り冷たく東屋はパス!あくば峠途中の何時もの曲がり角で小休止。しばらく歩くと山側に「氷の花」を3カ所確認(昨年と大体同じ場所)、写真撮影。探しながら歩くと何時の間にかあくば峠に到着!休憩。

【 あくば峠 ~ 大岳神社境内 】 ・・・大岳小屋?復活の兆し?? 富士山!
 あくば峠、奥の院分岐、植林地帯を抜け、滑落注意地域、鉄階段&クサリ場、そして大岳神社境内へ。今年も滑落注意地帯は行き(足場が狭いように感じるのはメタボ隊だけ?)が怖かった!特に枯葉も無く昨年よりは歩き易かった。
 境内で大休憩。トイレのついでに富士山鑑賞、今年は良く見える!雲の掛り具合も○。今年は御行儀が良かったのでしょうか。大岳小屋は昨年より人手が入っているのか、キレイに整理整頓&時計が動いて?いました(時間が合ってた!)。

【 大岳神社 ~ 大岳山頂 】 ・・・石スライム! お男の子!
 鳥居から数歩でストーンスライム発見!手持ちのゴールドが無く、賽銭は上げられなかった残念。後ろには岩男君?ここは・・・アレフガルドの一部だったのか!?(写真)
 大岳神社の右側獅子?は「男の子」と判明。今まで気が付かなかった!量産型エバ5~13号機に似ているとは思っていたのですが。
 地味にツライ坂、岩場登り(ストック収納)、そして山頂へ、富士山が見えた!

【 大岳山頂にて 】 ・・・2年連続の富士山!こんにちは!!
 寒いからか、師走の忙しい時期だからか、メタボ隊にしては早い時間(10:41)の登頂だからか。人出が意外に少ない!山頂碑や富士山を撮影して、早々と下山開始!次の目標は「関東平野を見おろしながらの昼食!」。今日は晴れているから昼食も楽しみ!!

【 大岳山 ~ 上高岩山 】 ・・・やっぱ上高岩山は上高岩山。
 大岳山頂、岩場、大岳神社、滑落注意地帯、植林地帯、あくば峠、そして上高岩山。大岳山域の岩場&滑落地帯を無事下山、今回の「初心に戻り・・・」を一応クリア。まだ上高岩山から展望台の間の岩場のヤセ尾根に危険個所あり。
 上高岩山の楽しいのは道標で「左へ数歩」の表記には、いつも笑顔になり疲れが一瞬飛ぶ。一瞬だけなのが・・メタボ隊。でもここはこの表記を含め「ざ・上高岩山」だと思う。

【 上高岩山 ~ 展望台/昼食 】 ・・・晴れは、関東平野一望!曇ると最悪!
 山頂から少し下り「展望台」へ。 途中に、岩場のヤセ尾根があり注意が必要。
 展望台からは「富士山は一切見えませんが大岳山はよく見えます!」。丁度、東側を見る形になり「真西から御嶽神社」を拝観する形になります(日の出山は真東)。写真では上手く表現出来ないので、時間に余裕が有ったら寄ってみる事をお勧めします(ただし空気の澄んでいる時期限定です)。昼食は関東平野を「おかず」にどうぞ(チョッとPM2.5が隠し味ですが・・)。

【 上高岩山 ~ 撤収! 】 ・・・反省会ダッシュ!
 2018年メタボ登山の終了。下界での反省会へ。この戻り時間はメタボ隊最速記録達成(心の中だけでした)。
 展望台、上高岩山、あくば峠、岩石園分岐、奥の院バイオトイレで少し休憩。天狗の腰掛杉、長尾平、天空商店街で「黒ゴマあめ」購入(家族ブーム)。御嶽VC、途中のほろ酔いじじばば軍団にもめげず、御岳山駅へ到着。 楽しかった!やっぱ御嶽山域は最高!

【 そして反省会へ  】 ・・・やっぱ大岳~鋸山ルートは大反省!
 何時ものように、登山前より体重が増えてしまう反省会に突入!
 2018年メタボ隊の反省点は、
①「大岳から鋸山ルート」は水切れ自己認定遭難。水と尾根を軽く見ていた。
②「鷹ノ巣から六つ石山ルート」は長すぎた。想定内最長時間の山行。
 2018年ベスト山行は、
  ①「天目山ミツドッケの紅葉」。メタボ本隊2名だったのが残念。
  ②「無事下山出来た」。大きなけがもなく、全部の山行が出来たこと。
    野良個人として「大塚山分岐の春と秋」大好き。

 メタボ隊ファンクラブ十万四人の皆様に、感謝、 感謝! 大感謝!
暮れまして、お忙し! 新年が良い年になりますように! いつか山頂で逢いましょう! 

続きを読む

フォトギャラリー:69枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

御岳山から日ノ出山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
14
御岳山 東京都

御岳山からロックガーデン周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
17
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる