• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大岳山(1266m)縦走 2013/04

大岳山・御岳( 関東)

パーティ: 2人 (ぶらブラピ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: ホリデー快速おくたま1号:新宿駅→→御嶽駅​
西東京バス:御岳駅→→ケーブル下
御岳登山鉄道:滝本駅→→御岳山駅
帰路:奥多摩温泉「もえぎの湯」に寄る

この登山記録の行程

09:40御岳山駅発・・10:00武蔵御嶽神社大鳥居・・10:30奥の院(1077m)・・10:50鍋割山頂(1084m)・・11:20大岳山荘・・11:35大岳山頂(1266.5m)・・12:45鋸山頂(1109m)昼食・・
13:40鋸山頂発・・14:45愛宕山(507m)・・15:05もえぎの湯

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約940m
下り約1,429m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回と違い、花粉症で悩まされる事は少なかった(3剤内服+点眼・点鼻を使用だが)
ご機嫌な天候でテンションは上がりまくり、奥の院・鍋割山も良かったが大岳山からの富士山はキレイであった。
鋸山からの下りはちょっとした岩場もあり、縦走を楽しめた。
案内は相棒のぶーじ氏、いつもありがとう!!
いつものように氏の山行記録
http://blog.goo.ne.jp/voldemord/e/12ff675d3eb748d38fc612899b7820ec

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

天狗の腰掛杉

抜群の天候でウキウキ

鍋割山山頂

美しい富士山、疲れがどこかへ飛んでしまう。

大岳山山頂、かなり早いペースで登ってきた。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ライター
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

鋸山

鋸山

1,109m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

御岳山から日ノ出山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
14
御岳山 東京都

御岳山からロックガーデン周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
17
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる