• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

御前山,菊花山ほか3山を縦走【都留市,大月市】

植野山(667m),馬立山(797m),御前山[厄王山](730m),神楽山(674m),菊花山(644m)( 関東)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 大月駅前のコインパーキング(24時間最大400円)に車を止め、田野倉駅へ電車移動。下山後車を回収。

この登山記録の行程

田野倉駅(7:16)
→入山口(7:26)
→植野山(7:58)
→礼金峠・九鬼山への分岐(8:26)
→馬立山(8:32)
→沢井沢ノ頭(8:53)
→菊花山分岐(8:58)
→分岐(9:11)
→神楽山(9:22)
→御前山(9:43)
→分岐(10:09)
→菊花山分岐(10:19)
→菊花山(10:48)
→送電線(11:12)
→R20(11:19)
→タイムズ24大月第3駐車場で車を回収(11:37)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約842m
下り約884m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

秀麗富嶽十二景で未踏だった大月市の御前山ほか4山を縦走。
ガイドブック等では、低山ながら危険箇所があるということだった。確かに御前山周辺や、菊花山への上りは高度感があり、万が一の注意を払う必要は大いにあった。鎖やロープが設置されており、幾分安心ではあるが、つまりそういった地形を歩く必要があるということである。暑い季節でも作業用グローブや手袋はぜひ用意しておきたい。
御前山、菊花山は大月駅からよく歩かれているようで、この日も多くの登山者が登っていた。この2山は展望が素晴らしく、特に秀麗富嶽十二景御前山は300度の展望が広がっていた。多少の危険箇所はあるが、それでも多くの人を誘ってみたい、素晴らしい展望の山であった。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

朝の大月駅。まずは富士急行で田野倉駅に移動します

田野倉駅着。周囲にコンビニ等はなさそうでした

水路を渡り入山です

30分位で植野山登頂

ここからは稜線歩きです

馬立山は展望なし。一応今回の最高地点

段々と道が険しくなってきます

沢井沢ノ頭という小ピーク

枝越しに展望はあります

菊花山への分岐

御前山への登頂をスルーして、まずは神楽山に登頂。八木アンテナ(?)のような物がある以外は特に何もない地味な場所でした

御前山登頂。秀麗富嶽十二景の標識有り

御前山からの富士山

岩が切れ落ちており、高度感がかなりあります。決してここではふざけてはいけません…。

雁ヶ腹摺山や黒岳の方面。雪はそれほど無いように見えますが…。

菊花山。ここも展望が良い山頂です。大月の市街地がよく見渡せます。麓の人からすると、この山のせいで日が当たらないため、貧乏山とかバカ山という人もいるとのこと

ここからは扇山や百蔵山といった山々を眺めることが出来ます

大月の展望

山頂から少し手前の箇所からの富士山

下山。選抜高校野球の21世紀枠に選ばれたこともある、伝統校の都留高校

大月市役所前を通ります

駐車場所で車回収。駅近くにありながら休日でも24時間400円で済むのはありがたいです

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御前山

御前山

730m

よく似たコース

御前山 山梨県

大月駅を眼下に望む日本画のような富士秀景を楽しむ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
16
御前山 山梨県

厄王権現から御前山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる