• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☀晴れ

利用した登山口

広沢寺温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 広沢寺温泉駐車場
トイレあり:水洗・とてもキレイ

この登山記録の行程

広沢寺温泉(12:20)・・・鐘ヶ嶽(14:30)[休憩 5分]・・・鞍部(15:00)・・・山神隧道(15:10)・・・広沢寺温泉(15:35)

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約568m
下り約541m
コースタイム
標準2時間30
自己3時間10
倍率1.27

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【駐車場~登山口】
広沢寺温泉駐車場を右に出て,そのまま数分下って行くと右手(川沿い)に[鐘ヶ嶽ハイキングコース]の標識があります。標識の方向に進むと,バス停[鐘ヶ嶽]があります。Y字路になっており,ここにも[鐘ヶ嶽登山口]の標識があります。

【登山道】
登山道は,落ち葉などで隠れている個所はなく,かといって整備されすぎずていないので土や木の根の感触を楽しみながら歩ける登山道でした。ところどころには桜の木があり,登山道は桜の花びらで水玉模様でした。
鐘ヶ嶽山頂からの下りで,一部道幅が狭く,片側が斜面になっている個所があります。
鞍部にくると,通常の道とらくらくコースとに分かれます。今回は,通常のコースをおりました。鎖などあり,慎重に下りれば問題ありませんが,確かにざらざらするような斜面で滑りそうだなと感じました。

【休憩スポット】≪メモ≫
①二十一丁目上の展望所(桜の木あり・日当たり◎・展望良し・広くはない)
②七沢浅間神社(1ヶベンチあり・日当たり△・展望一部・広さあり)
③鐘ヶ嶽山頂(桜の木あり・1ヶテーブルあり・日当たり△・展望なし・広さあり)
④山頂の少し下(少し開けた林・日当たり〇・木漏れ日あり・展望一部・広さあり:昼寝良さそう)
⑤片側が斜面になっている個所手前(下山時)(少し平になっている・日当たり〇)

続きを読む

フォトギャラリー:89枚

駐車場.

鐘ヶ嶽バス停.

Y字路.駐車場からは左を下ってきました.今度は右へ.

お墓まで1分かかりません.

木々が生い茂っているところを進むと…

山にいろんな色が!

水玉模様.

桜のトンネル.

オニオンストラクチャー

たくさん!

ピンク・きみどり・赤と山が色とりどりでキレイです.

よく見ると羽がボロボロ.

寒い冬を越したのかな.

休憩スポット①

七沢浅間神社

休憩スポット②

休憩スポット②展望

休憩スポット③山頂
桜の木の下にテーブルがあります.

休憩スポット④
山頂から少し下りると少し開けたところがあり,レジャーシートを敷いて休憩するのも良さそう.

左側が登山道.右側の踏みあとを辿ると少し平らな場所があります.…休憩スポット⑤

休憩スポット⑤

左側が斜面になっています.

左に進むと通常の登山道・右に進むとらくらくコース.らくらくコースはトンネルくぐるみたいです.

通常登山道へ.結構急で,滑りやすいです.

あっという間に林道にでます.

トンネル.

トイレあり.

林道.

ゲート前には駐車スペースがあります.
路肩も含めると6-7台.

石切場.

帰宅途中で虹が出てました.

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 非常食 行動食 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鐘ヶ嶽

鐘ヶ嶽

561m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鐘ヶ嶽 神奈川県

広択寺温泉から表参道で鐘ヶ嶽に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
★★★
コース定数
12
鐘ヶ嶽 神奈川県

小唐沢橋から唐沢川を遡るトレッキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間15分
難易度
★★★
コース定数
30
登山計画を立てる