• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

飛騨澤から槍ヶ岳へ

槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ウマウマ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:晴れのち曇り,3日目:晴れ時々曇り

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高温泉登山者用無料駐車場

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(05:20)・・・新穂高温泉駅(05:25)・・・穂高平小屋(06:10)[休憩 5分]・・・奥穂高岳登山口(07:05)[休憩 10分]・・・滝谷出合(08:30)[休憩 10分]・・・槍平小屋(09:35)[休憩 15分]・・・千丈沢乗越分岐(12:15)[休憩 60分]・・・槍ヶ岳山荘(15:50)

【2日目】
槍ヶ岳山荘(06:00)・・・槍ヶ岳(06:20)[休憩 20分]・・・槍ヶ岳山荘(07:00)[休憩 15分]・・・千丈沢乗越(08:00)・・・硫黄乗越(10:15)[休憩 15分]・・・双六小屋(11:40)

【3日目】
双六小屋(06:40)・・・弓折乗越(07:40)[休憩 45分]・・・鏡平山荘(09:00)[休憩 30分]・・・シシウドが原(10:10)・・・秩父沢出合(11:00)[休憩 30分]・・・小池新道登山口(12:05)・・・わさび平小屋(12:20)[休憩 45分]・・・笠新道登山口(13:15)・・・新穂高温泉(14:00)

コース

総距離
約32.4km
累積標高差
上り約3,106m
下り約3,106m
コースタイム
標準19時間45
自己18時間30
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新穂高ロープウェー先の登山口より出発。蒲田川の右俣谷に沿って2時間弱の林道歩きで白出沢出合に到着する。途中砂防ダム工事現場に休憩所あり、また約45分で穂高平小屋もある(トイレが外にある)。林道歩きでつまらないが、谷に沿っているため思ったより涼しく、ゆっくり歩ける。白出沢出合から本格的な登山道。樹林帯と渡渉を繰り返しながら約2時間半で槍平小屋に到着。途中に滝沢避難小屋があるが目立たない。また避難小屋先の徒渉では水量が多く急流になっていて、~50cm幅/~5mの木橋がかかっている。木橋の直ぐ下は急な流れがあり、渡渉に注意がいる。
槍平小屋から先は樹林帯を少しずつ標高を上げながら進むと次第に西鎌尾根が姿を現し、飛騨澤の急登が始まる。飛騨澤乗越まではガレ場で標高を稼ぐためにジグザグに進む。飛騨澤乗越に到着すると今までの疲れが一気に吹き飛ぶ景色が見られる。槍ヶ岳を左横に正面に東鎌尾根、正面に常念、蝶ヶ岳の山塊。
飛騨乗越から更に100mほど急登するとテント場になり、まもなくして槍ヶ岳山荘に到着する。
早朝に出発して休憩を含め山荘まで約10時間かかった。当初の予定では15時過ぎには山荘着と考えていたが、飛騨澤の急登を甘く見ていた。飛騨澤までの道のりで足に結構疲労が溜まり、思うように進むことができなかった。日程に余裕があるのであれば、ゆっくり出発して槍平小屋に宿泊が望ましい。天気が良ければ奥丸山も往復出来る。
槍ヶ岳登頂は疲労困憊で翌日に持ち越し。翌日朝食後に山頂へアタック。クサリ、ハシゴを経て約20分で山頂。360°の大展望、乗鞍に笠、北アルプス最奥地に表銀座の山々。更に雲が少しあったお陰でブロッケン現象も見ることが出来た。初槍で最高の登頂になった。
下山後、西鎌尾根を経て双六小屋に宿泊。西鎌尾根は危険なイメージがあったが、クサリとガレ場が一部あるが、裏銀座稜線や笠ヶ岳、硫黄岳に鷲羽を見ながら歩け、途中高山植物も多く、気持ち良い尾根歩きだった。
3日目は天候が怪しいのを感じたため、そのままゆっくりと鏡平を経て新穂高温泉へ下山した。
双六小屋からの状況については過去の記録を参照に。
槍ヶ岳を目指して最短距離のコースとしたが、1日で標高差~1900mは無謀だった。ただ山頂でご褒美があり、苦労したが良い山旅になった。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

樅沢岳

樅沢岳

2,755m

弓折岳

弓折岳

2,592m

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

樅沢岳 長野県 岐阜県

槍ヶ岳の絶好の展望台

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間45分
難易度
★★★
コース定数
53
弓折岳 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62
登山計画を立てる