• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

立山、奥大日ヶ岳(劔の容姿と花々を眺める山旅)

立山、奥大日岳、大日岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (peacetree さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 北陸道の流杉ICから6号線で立山駅へ、立山駅の駐車場へ

この登山記録の行程

室堂発8:09・・・一ノ越9:03・・・10:03雄山・・・大汝山10:30・・・富士ノ折立11:03・・・真砂岳11:51・・・別山13:20・・・劔御前小屋13:50
劔御前小屋発6:06・・・奥大日岳8:54・・・大日小屋11:31・・・休憩・・・大日小屋発13:00・・・大日岳13:34・・・大日小屋14:20
大日小屋発5:45・・・大日平小屋7:23・・・弥陀ヶ原標識7:38・・・猿ヶ馬場8:30・・・登山口9:12

コース

総距離
約22.4km
累積標高差
上り約1,564m
下り約3,018m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今回は立山を登り、劔岳を俯瞰し、高山植物を楽しむ山旅です。天気も良く、稜線歩きはさわやかで、気持ちの良い山旅でした。高山植物を見て楽しむのには今が最も良いシーズンです。
 立山3山の雄山の登りは大勢の子供たちで一杯でした。恒例行事の登山なのでしょう。進むことすらできない状態です。雄山の山頂からは素晴らしい展望の稜線歩きです。カールには雪渓があり見応えのあるものでした。残念ながら、雲が出てきて槍や穂高、鹿島槍や五竜などの姿は見ることはできませんでした。
 劔御前小屋から奥大日岳・大日岳まではお花畑の連続です。チングルマ、イワイチョウ、コバイケイソウ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、イブキボウフウ、シラネニンジン、キバナノコマノツメ、イワギキョウ、タカネツメクサ、トウヤクリンドウ、ヨツバシオガマ、ハクサンコザクラ、クルマユリ、ハクサンシャクナゲ、シナノキンバイ、コイワカガミ、ミヤマダイコンソウ、ダイモンジソウ、ミヤマキスミレ、ウサギギク、ミヤマリンドウなど楽しむことができました。
 朝から劔岳方面は雲に包まれ、その勇姿を眺めて歩くことはできませんでした。大日岳山頂では間近で、成鳥の雷鳥が6羽も集まり、砂浴びをしたりしているのを眺めることができました。
 大日小屋から称名滝に下る途中には溶岩が流れて作られた台地であるラムサール条約で認可された大日平・弥陀ヶ原があり、広大な湿原(草原化が進んでいる)を歩くことができました。帰りには称名滝を観光して、滝のしぶきを浴び帰途につきました。
 天気にも恵まれ、自然を楽しむ、無理のない、山旅となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

別山

別山

2,880m

剱御前

剱御前

2,777m

奥大日岳

奥大日岳

2,611m

大日岳

大日岳

2,501m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10
登山計画を立てる