• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

木曽駒ケ岳7/28-29

木曽駒ケ岳7/28-29( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (やっくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れのち曇りのち雨、2日目:強風、曇りのち晴れ

利用した登山口

千畳敷  

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

【1日目】
千畳敷(16:10)・・・乗越浄土(17:00)・・・宝剣山荘(17:05)

【2日目】
宝剣山荘(07:00)・・・中岳(07:20)[休憩 15分]・・・木曽駒ヶ岳(08:05)[休憩 40分]・・・中岳・・・宝剣山荘・・・乗越浄土(11:58)[休憩 10分]・・・千畳敷(12:43)

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約701m
下り約701m
コースタイム
標準4時間53
自己4時間53
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今まで見た事ないような台風の経路を気にしながら、予約していた木曽駒ケ岳千畳敷カール切符で新宿を出発、駒ヶ根で駒ケ岳ロープウェイ行きに乗り換えしらび平へ、ロープウェイで一気に標高2,610mの千畳敷駅に到着しました。
千畳敷駅を16時に出発、真っ白な世界と風に煽られながら、乗越浄土を経て宝剣山荘に17時無事到着(感謝)宿泊は僕一人でした。予約していたものの無理言って泊めていただき大変ありがとうございました。夜は窓を雨風が激しく打ち付け、隙間から雨が降り込み、タオルで窓枠を塞ぎつつも、山小屋こんな風にも負けず強いなって感じました♪
翌朝4時に起き 風は相変わらず強いけど、、山頂行きたい!6時に朝食を済ませて、7時出発ギリギリまで行くか降りるか窓の外を見ながら迷いましたが、山頂向けて出発!風に飛ばされないよう前かがみになりながら、ガイドロープを伝って進む事30分弱で中岳到着、ここで木曽駒ケ岳見えて来るはずなのですが、真っ白です。でも降り始めたらガスの切れ目から薄っすら木曽駒ケ岳の山容と山頂小屋が見えました!
見えたら元気が出て来たような(^-^)
山頂小屋を右手に通り越し山頂向けて登り再開!
山頂到着!山頂独り占めです(^O^)
突風に注意しながら二つの神社に無事到着のお礼をしてると風がガスを吹き飛ばしてくれて素晴らしい眺望が見えて来ました♪
来てよかった!下山は馬ノ背経由で濃が池方面に行く予定にしてましたが、この風で痩せ尾根を歩くのはビビリの僕には無理なので来た道を戻る事に^_^ でも登る時には見れなかった景色を楽しみながら快適に下山しました。。…下山途中で風に煽られ浮石に乗っかって転倒し腰骨を思いっきり打ってしまいました。情けない(;_;)

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具
腕時計 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ライター
カップ
【その他】 ワイン・日本酒

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22

やっくんさんの登山記録

登山計画を立てる