• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

里山遠征_竜爪山

竜爪山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (mura3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:静鉄バス安倍線/牛妻坂下バス停
復路:静鉄バス竜爪山線/平山バス停

この登山記録の行程

牛妻坂下バス停(9:25)・・・登山口(9:55)・・・若山(844)(11:00-11:05)・・・文殊岳(11:55-12:20)・・・
薬師岳(12:30)・・・駒引峠(13:00-13:05)・・・穂積神社(13:50-14:00)・・・(旧道より)・・・
登山口(14:40-14:55)・・・平山バス停(15:35)

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約1,576m
下り約1,567m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

各地の里山を巡るのが楽しいと思う。
今回はすこし遠出をしようと静岡まで足を延ばし、竜爪山である。
いろいろ登るルートがあるようだが、牛妻から上り駒引峠を経て平山へ下山するコースにした。安全かつ・・(せっかく行くので)そこそこ長く歩けるルートをと思い・・そうなった。

やはり平山から登る方が多いようで、牛妻から上る人はあまりいないようだ。そして駒引峠から穂積神社へ下りる人もおらず、全般に静かな山行を楽しめた。
針葉樹間の硬派な道が中心だったが、それはそれで味ということで。おまけに富士山も見れたし、満足でした。。


■コース状況等
・牛妻登山口、平山登山口とも登山ボックスがあります。

・牛妻から薬師岳まで、大変整備された登山道です。東海自然歩道になっています。

・薬師岳から駒引峠まで、東海自然歩道とまでは行きませんが一般登山道です。

・駒引峠から穂積神社の途中、若干崩れやすそうな箇所もありました。(写真参照)
 降雨後などでは注意かと。その他、危険箇所はありません。

■その他
・牛妻、平山の各登山口周辺に自販機なし。穂積神社には自販機有り。

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

リビング&コンビニエンスの品ぞろえを見たい。。牛妻坂下バス停よりスタート。

道標に従い、坂を上っていきます。このあと、分岐には道標がありました。

なかなかの茶畑。

いい雰囲気です~

バス停から30分ほどで登山口に着きました。登山ポストがあります。

若干通りづらいところもありましたが、通行できます。写真の見た目ほどではありません。。(振り返って撮影)

鉄塔のところまで上ってきました。このあと・・

若干ですが、チクチクゾーンがあります。

若山に到着。眺望はありません。

若山北分岐。(振り返って撮影)

こちらには桜峠方面への道があります。

文珠山に到着!ベンチがいくつかあり・・

海方面の眺望があります。

丸いバードもいます。

薬師岳へ。これまでの針葉樹主体の道から一転し、広葉樹も。

薬師岳に到着。

山頂近くの分岐から・・

富士山が見えました。

駒引峠へ。たまにテープがあります。静かな道という印象。

駒引峠に到着。

穂積神社方面へ向かいます。

雨上がりには通りたくない箇所もありました・・

途中、富士山なども見えつつ・・

山頂から下りる道と合流し、穂積神社に到着。

見事な杉。

コーンヘッドな竜。

由来の脇に、やませみの湯方面の道(東海自然歩道)がありました。

今回は平山方面へ向かいます。

楽しい道でした。道はしっかり整備されています。

新道は通行止め。

最後に沢に出合ったら・・

まもなく平山登山口。こちらにも登山ポストがありました。

水場もあり、嬉しい。

その後、舗装路を歩き平山バス停に到着。

「宝くじ」な滑り台に驚いたところで終了~

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

竜爪山

竜爪山

1,051m

よく似たコース

竜爪山 静岡県

人気の二山を結ぶ気軽なハイキングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる