• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

29.高水山・岩茸石山・棒ノ嶺2019冬:日帰り縦走/さわらびの湯

高水山・岩茸石山・棒ノ嶺( 関東)

パーティ: 1人 (まさ0806 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

軍畑駅   さわらびの湯バス停  

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路は、新宿から立川経由でJR青梅線の軍畑駅へ。北区の自宅から2時間程度。復路は、さわらびの湯からバスで西武池袋線の飯能駅へ。特急で池袋まで。

この登山記録の行程

軍畑駅(08:45)・・・高源寺・・・常福院(09:53)[休憩 7分]・・・高水山(10:03)[休憩 7分]・・・岩茸石山(10:28)[休憩 19分]・・・名坂峠・・・黒山(11:49)[休憩 58分]・・・権次入峠(13:10)・・・棒ノ嶺(棒ノ折山)(13:17)[休憩 8分]・・・権次入峠・・・岩茸石・・・白地平・・・さわらびの湯バス停(14:40)

コース

総距離
約13.2km
累積標高差
上り約1,415m
下り約1,406m
コースタイム
標準6時間30
自己4時間16
倍率0.66

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

年内最後は高水山、岩茸石山、棒ノ嶺の縦走コースへ。普段は車だが今日は電車で。さわらびの湯で一っ風呂浴びて、ビールを飲みたかったのです。往復とも割合アクセスが良く、なかなか歩きごたえもある縦走コースでおすすめ。

岩茸石山や棒の嶺からは都内方面がきれいに望める。
なお、岩茸石山頂上から黒山・棒ノ嶺方面は道が分かりづらいので要注意。何気なく歩くと惣岳山方面に行ってしまう。5分ほど歩いて南に下っていて方角がおかしいことに気付いて戻りました。西に向かわず北に向かわなければならない。

この日はトレッキングポールを初めて使ってみた。これまで体力に任せて歩いていたが、40歳を前にして、長距離歩くと下りがこたえるようになってきたので、夏のアルプスや冬山で膝や関節を労わろうとモンベルのアルミ製アルパインポールを購入。これまた非常に使いやすい!スキーのストックみたいに使って、登り下りでバランスとれるし、段差が大きいところでは支えにもなる。これまで邪魔だろうと敬遠していたのがもったいなかったなぁ。

さわらびの湯ではビール500mlが450円、350mlが350円です。おつまみがないので持参すべし。ホロ酔いのいい気分でバスに揺られて爆睡の帰路でした。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

軍畑駅。無人です。

高水山頂上すぐ下の常福院。

高水山頂。

岩茸石山頂。都内が一望。

黒山の少し手前で富士山が見える。カメラではぼやけて見えないか。。。

黒山。

棒の嶺頂上。今月2回目。

頂上はうっすらと凍っていた。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

棒ノ折山

棒ノ折山

969m

岩茸石山

岩茸石山

793m

高水山

高水山

759m

黒山

黒山

842m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

棒ノ折山 東京都 埼玉県

奥多摩側から棒ノ折山へ登り、飯能側へ下る縦断コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
岩茸石山 東京都

上成木から高水三山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
19
岩茸石山 東京都

奥多摩入門コース 軍畑駅から高水三山をめぐり御嶽駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる